2024年 [予備試験ルート] 司法試験 合格体験記 執筆(&掲載許諾確認)フォーム

こちらのフォームより、合格体験記のご執筆をお願いいたします。

◆出願時の「受験資格」ごとにご執筆フォームをご用意しております。
受験資格が予備試験合格以外の方は、以下の該当のフォームよりご執筆ください。
>「法科大学院修了」資格の方  >「法科大学院在学中受験」資格の方

※ご提出いただいた体験記は、伊藤塾Webサイトやパンフレット等広告物等に掲載させていただきます。
(ご提出いただいたすべての方の体験記を伊藤塾Webサイトに掲載いたしかねますことをご了承ください。ただし、パンフレット等や特集ページ等、様々な場面で効果的に活用させていただきます。)

【体験記の趣旨】
本体験記は、伊藤塾の講座を利用して勉強された方に学習状況等に関する体験を記述いただくことにより、これから予備試験・司法試験、法科大学院を目指す方々に伊藤塾で学んでいただく際の参考に、また、現在伊藤塾で学んでいる受講生に司法試験合格に向けた今後の学習の参考にしていただくためのものです。
そのため、独学のみで合格した、あるいは他の受験指導校を利用して勉強した旨のコメントはお控えください。

※フォーム送信後、自動返信メールを送信しております。
@itojuku.co.jp からのメールアドレスを受信できるようご利用中のメールサービスの設定をご確認ください。


\ おすすめ(過去にご提出の法科大学院合格体験記・予備試験合格体験記の参照方法)/
マイページ > 事務手続き窓口 > 入力フォーム確認 より、
「○○ 合格体験記 執筆フォーム」 > 回答内容を見る
から、以前ご記入いただいた内容をご確認いただけます。文章をコピーして貼り付けてご利用いただくことも可能です。

下記の必要事項をご入力ください

設問1 【必須】
司法試験願書に記載した受験資格を教えてください。
設問2 【必須】
2024年11月6日時点での学歴 大学名
設問3 【必須】
2024年11月6日時点での学歴 法科大学院名 ※法科大学院進学・修了されていない方は「なし」をお選びください。
設問4 【必須】
2024年11月6日時点での学歴 学部・コース・学年

例)法学部4年、<法科大学院生の場合> 既修3年、未修卒、<大学を早期卒業して法科大学院に入学した場合> 既修2年(大学早期卒業)、既修3年(飛び入学)など
設問5 【必須】
2024年11月6日時点での職業
設問6 【必須】
司法試験【出願時】(2024年3月時点)での職業
設問7 【必須】
予備試験合格時学歴 大学名
設問8 【必須】
予備試験合格時学歴 法科大学院名(該当しない方は「なし」を選択してください。)
設問9 【必須】
予備試験合格時学歴 学部・コース・学年

例)法学部4年、<法科大学院生の場合> 既修3年、未修卒、<大学を早期卒業して法科大学院に入学した場合> 既修2年(大学早期卒業)、既修3年(飛び入学)など
設問10 【必須】
予備試験合格時職業
設問11
働きながら合格された方のみご入力ください ▼

職業 ※メーカー勤務、金融関係、地方公務員(区役所)、公認会計士、司法書士、医師、主婦など、体験記掲載に差し支えのない範囲でご記入ください。

許諾に関するご確認

設問12 【必須】
氏名(紙面広告物掲載)
設問13 【必須】
氏名(Webサイト掲載)
設問14
備考/通信欄
※出身大学・出身法科大学院・職業などは、原則掲載いたします。
※上記掲載事項について特にご要望があればご入力ください。

合格体験記を下記のフォームにご入力ください

設問15 【必須】
「はじめに」(300文字程度)
・司法試験を目指した理由、伊藤塾に入塾した時期や理由 などをお書きください。 
設問16 【必須】
基礎段階の学習について(500文字程度)
(伊藤塾の入門講座受講生の方は特に「基礎マスター」の学習について)

・伊藤塾の講座(講義、教材等)がどのように役立ったか
・講義時間と内容が合格に適切だったか
・論文式試験で問われる未知の問題を解くうえで、どのように役立ったか
・苦労したことと、その乗り越え方
・もう少し出来れば良かった、という反省点(失敗したエピソードを踏まえて)
設問17 【必須】
論文の学習について(500文字程度)
(伊藤塾の入門講座受講生の方は、特に「論文マスター」での学習について)
設問18 【必須】
「予備試験の受験経験について」「予備試験を目指した理由」(200文字程度)
予備試験の学習経験は、司法試験受験にどのように役立ったか、お聞かせください。
設問19 【必須】
「就職活動について」
予備試験合格のキャリアが、就職活動においてアドバンテージに感じましたか。
設問20
「就職活動について」その理由(200文字程度)
上記設問でお答えいただいた回答の理由について具体的に教えてください。
設問21
※大学時に学習を開始された方へ
「大学時代の、部活動やサークル活動、アルバイト等の学外活動と学習の両立について」(200文字程度)

・活動の頻度と、学習との両立について、工夫した点
・伊藤塾の講座・受講方法などで役にたったこと などをお書きください。
設問22 【必須】
ご自身にあてはまるものをお選びください(複数選択可)。
設問23
上記設問で選択されたものについて、合格に繋がったと思えるような工夫した点があれば教えてください。
(文字量目安 300文字程度)

・大学在学中の受験で心がけたこと
・仕事や家庭と学習の両立について工夫した点
・法学部以外の出身で工夫された点や法学部以外ならではのメリット
・伊藤塾の講座・受講方法などで役にたったこと などをお書きください。
設問24 【必須】
「おわりに」(300文字程度)
・伊藤塾を利用してよかったこと
・どのような法律家になりたいか
・協力してくれた人へのメッセージ
・これから法曹を目指す方へのメッセージ
設問25 【必須】
<番外編> 最後にズバリ「合格のカギ(秘訣)」を一言で教えてください。

以下のアンケートにご協力ください

設問26 【必須】
入門講座受講(または基礎学習)をスタートした時期
設問27 【必須】
他社の基礎講座(基礎マスターにあたる講義)を受講されていた経験がありますか?
設問28
伊藤塾の講座やサービスで、改善すべき点がありましたら教えてください。

同意確認

設問29 【必須】
以下ご確認の上、ご送信ください。

・ご提出いただいた合格体験記は、伊藤塾Webサイトやパンフレット等広告物等に掲載させていただくことがございます。

・用語の統一に伴う修正(例えば、ロー→法科大学院など)や、文字数制限の関係により内容の変更を伴わない文字数調整・一部抜粋、などの編集をさせていただく場合がございますが、伊藤塾にご一任いただけますようお願いいたします。

・個人情報はプライバシーポリシーに則り、利用・管理させていただきます。

上記につき同意いただいたうえで、体験記をご提出いただきますようお願いいたします。