過去問集「これ完」を解くことで、知識の定着に加え試験で問われるポイントをつかむことができた
O さん(21 歳)
◆ 受講講座 : 国家総合職(法律区分)コース 本科生(演習付)
◆ 最終合格 : 国家総合職 (教養区分)
◆ 内 定 : 中央省庁
◆ 予定進路先: 中央省庁
※プロフィールは、2017年合格時点のものです。
はじめに
この国のために何かしたいという思いから、国家公務員という職業を目指しました。国家総合職試験は難関であると聞いていたので、合格実績のある伊藤塾にお世話になることを決めました。実際に伊藤塾は、講義やテキストがハイレベルであり、国家公務員試験対策として非常に有効でした。また、Web受講が非常に充実していたので、大学生活と両立できたのも、伊藤塾の良かったところです。
私がとった勉強方法
基礎能力試験は、講義で講師から試験で問われる重要ポイントを解説していただいたので、非常に膨大な試験範囲でも効率的に学習ができました。特に伊藤塾の「これ完」という過去問題集を繰り返し解くことで、知識の定着に加え試験で問われるポイントをつかむことができました。また法律区分の専門試験対策についても、法律の基礎から講師の方が丁寧に教えてくださったので、体系的に学習を進めることができました。専門試験の講義も、受講した後に何回も繰り返し問題集を解くことで初めて知識が定着しました。教養区分試験には、政策課題討議試験と企画提案試験があります。この2つの試験は他人からコメントを貰って対策することが非常に重要になります。教養区分試験直前には、上記2つの対策講義を受講して、講師の方から自分では気づかなかった欠点や改善点のアドバイスをいただきました。政策課題討議試験の対策講義は、他の教養区分の受験者と一緒にグループワークを行い、講師からフィードバックをいただくという形でした。グループワークのフィードバックを第三者の目からいただくのは、友人同士ではなかなかできないので貴重な時間となりました。また、人事院面接用の対策講座も利用しました。教養区分試験前までに面接というものを経験したことがなかったのですが、一度対策講座で面接を経験しておいたことで、本番ではほとんど緊張することなく人事院面接をやり通すことができました。また試験の対策で困った時にも、スタッフの方に親身に相談に乗っていただけたのは今でも感謝しています。
普段の生活と試験対策について
私は週2でサークル活動があり、アルバイトも2つしていました。私生活が多忙だったため、伊藤塾のWeb受講を利用しました。授業の空きコマや、朝早起きをするなど、空いた時間を上手く利用して試験勉強ができたので、非常に助かりました。大学生活が充実したものになったことは、官庁訪問で話すエピソードにもなったので、そこも伊藤塾を利用して良かった点と言えます。また、私は色々な省の説明会に数多く足を運びました。説明会に行くことで、国家公務員の仕事の役割、またその中でも自分が志望する省庁はどのような特徴があるのかが明確になるので、ぜひ時間が許す限り説明会に行くことをおすすめします。また、春試験と民間企業の就職活動の両立はなかなか難しいですが、民間企業の就職活動も人生経験として取り組んでみることをおすすめします。私も民間企業を職業の選択肢に入れることで、逆に「何故私は国家公務員になりたいのか」が明確になってきました。
「内定と進路決定」の理由
かねてからの第一希望であった省庁から内定をいただいたので、迷わずそこに進むことにしました。様々な省庁がありますが、私の場合は職員の方の人柄を重視し、自分がその環境で働けるかどうかを一番に考えていました。また、その省庁が掲げるミッションに心から共感できるかというのも、志望する省庁を決定する判断材料としました。上記を判断するうえでも、説明会にはできるだけ色々な省に足を運んでおくのが良いと言えます。
どのようにモチベーションを維持したか
今のご時世、ただでさえ国家公務員は世間から批判の的になりがちです。その中でも自分が何を人生で成し遂げたいのかを考えて、試験勉強のモチベーションにしていました。またWeb受講では未受講の講義数が一目でわかるようになっていたので、試験勉強への危機感を良い意味で煽ってくれました。
最後に
世の中のためになる公務員を目指して今後は頑張っていきたいと思います。今より少しでも世の中が良くなるように、できる限りのことをすることが国家公務員の責任だと感じています。世の中には様々な職業がありますが、国家公務員という職業は非常に魅力的だと思いますので、これから公務員試験を受験する方は、ぜひ頑張ってほしいと思います。