講義の内容理解と「これ完」の演習を行うことで、どの試験種にも対応することができました
N.M さん(21 歳)
◆ 最終合格 :特別区(東京 23 区)、裁判所一般職、国家一般職
◆ 内 定 :国家一般職、裁判所一般職
◆ 予定進路先:裁判所一般職
※プロフィールは、2017年合格時点のものです。
はじめに
公平な立場でサービスを提供できるという点に強く魅力を感じ、公務員を目指すようになりました。大学2年生の冬から独学で勉強を始めたものの、自力では情報収集が困難なこと、勉強スケジュールに不安があることから受験指導校に通うことにしました。伊藤塾を選択した理由は、伊藤塾司法試験科の受講生の方から紹介され、法律科目に強いこと、また、他の指導校と比較して受講料が高くないことに惹かれたからです。公務員試験対策をする中で伊藤塾にしてよかったと感じたことは、相談体制が充実しており、自分なりの勉強スケジュールを立て、効率の良い対策が行えることです。私は Web 受講がほとんどでしたが、伊藤塾からメールや電話で勉強に関する不安はないかなどの連絡を定期的にいただき、電話を用いて、あるいは校舎に足を運び、勉強に関する相談をして効率の良い対策を行えました。
私がとった勉強方法
専門試験(択一式・多肢選択式)について
まず講義の内容をしっかりと理解するよう努めていました。私は大学で法学部に所属していたため、法律科目以外の専門科目は特に集中して受講し、理解が浅い分野は繰り返し講義を受講しました。各講義を受講し終えた後はすぐに「これ完」の演習を行い、理解できているかの確認を行いました。講義の内容理解と「これ完」の演習を行うことで、どの試験種にも対応することができました。「これ完」は最低 3 周行い、理解が浅いと感じた場合は納得するまで繰り返し解き続けました。
専門試験(記述式)について
講義の中で、問題の解説だけでなく、文章構成のポイントを教えていただいたため、基礎から学ぶことができました。また、記述で点数を取るために、特にどのような事柄を盛り込むべきかも身につけることができました。そのため、文章の書き方に不安を持つことなく、知識を補うことに専念して対策を行えたと感じます。
基礎能力試験(多肢選択式)・教養試験(択一式)について
教養科目は一定の知識がある科目がほとんどであったため、「これ完」の演習を中心に行いました。また、伊藤塾で志望試験種の前年度の合格者の方とお話しできるイベントがあり、そのイベントに参加した際に、 合格者の方からアドバイスしていただいた勉強法がとても役立ちました。特に数的処理では、必ず毎日数問ずつでも解くこと、実力で解けた問題は解き直すのではなく見直すだけにとどめ、新しい問題に挑むことというアドバイスを実践し、数的処理の苦手意識をなくせるようになりました。
一般論文試験・教養論文試験(記述式)について
講義を受けることで、教養論文の書き方・点数の取り方をしっかりと学ぶことができました。また、講師の方に論文を添削・採点していただいたことで自分の論文の力を把握できたことが、教養論文対策における何よりの強みだと思います。
面接・集団討論について
模擬面接、模擬集団討論に参加することで対策しました。模擬面接では、面接の流れや受け答えの仕方、自身のアピールポイントの見つけ方と伝え方など、一から全て指導していただきました。また、模擬集団討論では、議論の仕方や発言方法などを指導していただきました。どちらに関しても、講師の方に個別に相談できたこと、実戦練習を重ねたことで自信がつきました。
普段の生活と試験対策について
私はゼミやサークル活動・アルバイトなど、日曜以外は何かしらの活動を行っていましたが、1 週間ごとのスケジュールを立て、忙しい時でも、試験対策を行える時間を見つけるようにしていました。移動の際の電車や、大学の授業の隙間時間などで行った対策の積み重ねが力になったと思います。また、試験勉強以外の活動に力を入れることは、メリハリがつくこと、そして、面接対策において役立つことから、お勧めしたいと思います。
「内定と進路決定」の理由
裁判所職員の仕事は、大学 2 年の時に裁判傍聴をしたことで、その 仕事の責任の大きさに魅力を感じ興味を抱きました。公務員対策をする中で、他の受験先にも様々な魅力を感じましたが、最終的に自分が何をしたいのかを見つめ直した際に、法律を用いて、人々の人生に関わる責任重大な仕事に携わりたいと考え、裁判所職員の仕事を選択しました。
どのようにモチベーションを維持したか
業務説明会に積極的に足を運ぶことや、各ホームページ上に掲載されている先輩職員のメッセージを読むこと、伊藤塾の講師の方々とお話しすることでモチベーションを維持しました。また、自分はどのような 公務員になりたいのか、公務員になって何がしたいのかということを日々考え自分を鼓舞していました。
最後に
今後は国民の方々からの信頼に応えられる公務員を目指したいと思います。公務員試験は、多くの方が未知なものであり、不安も多いと思います。伊藤塾、そして自分を信じて取り組み続けることが合格につながると感じています。継続は力なりです。ですが、根を詰めすぎないように、 適度にリフレッシュすることも大切だと思います。
最後に、講師の先生方、スタッフの方々には大変お世話になり、感謝しております。ありがとうございました。