真の法律家・行政官を育成する「伊藤塾」
  {} カート

忙しくてもWeb講義で効率良く、
そしてカウンセリングですぐに学習方針を相談

四街道市役所 B.Nさん

 
合格者イラスト
◆ 出身大学 : 國學院大学法学部 4年
◆ 受講講座 : 地方上級・国家一般職コース
◆ 最終合格 : 四街道市役所、国税専門官
◆ 内    定 : 四街道市役所
◆ 予定進路先: 四街道市役所

※プロフィールは、2020年合格時点のものです。

はじめに

より多くの人の役に立つ仕事がしたいと考え公務員を志望しました。
カウンセリングなどで合格まできめ細かいサポートを受けられるという点で伊藤塾を選びました。
サークルやアルバイトで忙しくても、Webで受講できる点や、カウンセリングですぐに学習方針を相談できるといった点が良かったです。

 

私がとった勉強方法

専門試験(択一式・多肢選択式)について

「これ完」を3回以上繰り返し解きました。民法ではしっかりと条文を六法で確認するようにしていました。苦手な経済学ではテキストを何回も読み、基礎の部分をしっかり固めるように意識しました。憲法や行政法ではテキストの判例をしっかり押さえておくと得点できるので、「これ完」だけではなくテキストもしっかり読み込みました。

専門試験(記述式)について 

まずは、テキストの模範解答を読み込み、覚えて実際に時間を計って解答できるようにしました。

基礎能力試験(多肢選択式)・教養試験(択一式)について

数的処理がとても苦手だったので、わからないところはそのままにせず伊藤塾の講師にすぐ質問していました。
数的処理では毎日1時間は問題に触れるようにしていました。できなかった問題はまた次の日に解き直すなど、できるまで何度も繰り返しました。
得意な文章理解では、一日一題解くなど問題数を決めて勉強しました。

一般論文試験・教養論文試験(記述式)について

まずは、自分で書いてみて講師に添削してもらいました。そして、もう一度自分で時間を計って書いてみるようにしていました。

面接・集団討論について

私は、民間企業を受けていなかったため面接はとても不安だったのですが、面接カードの添削や模擬面接を受けることでしっかり対策をすることができました。模擬面接でうまく答えられなかったところは、もう一度自分で考えることで本番で似たようなことを聞かれたときも冷静に対応できました。

 

普段の生活と試験対策について

電車の時間でテキストを読むなど隙間時間を意識して勉強しました。サークルや大学の授業の前に、Web 講義を視聴するなどしました。
サークルやアルバイト、ボランティアなど大学時代に多くのことに挑戦することで、自分の長所や組織の中での役割がわかるので、そのことが面接対策にもつながりました

 

どのようにモチベーションを維持したか

同じ公務員を目指す友人と話したりしました。そのほかにもサークルなどに参加することが気分転換になりました。また、学習で不安なときは、すぐにカウンセリングを受けるなど1人で悩まず相談することでモチベーションを維持していました。

 

最後に 

新型コロナの影響で試験が延期するなど前年には予想もしないことが起きましたが、その中でも勉強を続け試験に合格できたのは、伊藤塾の講師の方々のサポートがあったからだと思います。
はじめは公務員一本で就職活動をするのが不安でしたが、公務員に絞ることでなぜ公務員になりたいのかと常に考え初心を忘れることなく勉強することができたと思います。1人でも多くの人の役に立ち、信頼される公務員になりたいです。
本当にありがとうございました。