民間企業内々定後に法律区分試験対策スタート。
質の高い講義・豊富な情報量で内定が可能。
法務省 U・Tさん
名古屋大学 法学部
◆最終合格:国家総合職 法律区分
◆民間内定:鉄道系情報サービス
※プロフィールは、2021年8月時点のものです。
公務員を目指したきっかけ
民間就活を終えて、仕事でしかできないようなスケールの大きいことをしたいと思ったからです。
国家公務員という仕事は、国のあり方や、望むあり方に向けた政策を検討できるため、そのスケールの大きさに強く惹かれました。スケールの大きなことをすればすごいというわけではありませんが、自分のやったことが社会にとって有意義なものであり、大きな影響を与えることができるとすれば、それは仕事のモチベーションにつながると思うので、スケールの大きさを大切にしていました。
学習スタートのタイミング
法律に強いイメージがあったため、伊藤塾を選びました。
私は法学部に所属していたため、国家総合職試験を受けるとすれば法律区分で受験すると決めていました。そこで、司法試験などで実績のある伊藤塾で法律を学びたいと思い、入塾を決めました。
公務員試験の受験を考えはじめたのは、民間企業から内々定をいただいた大学3年生の6月ごろだったと記憶しています。就職活動を終えた際に、「ファーストキャリアとして本当にやりたい仕事は何か」を考え、そこから公務員を志望するようになったため、大学3年生からの志望となりました。
伊藤塾のここが良かった!
佐藤講師の講義の中では、我が国の置かれている現状や、直面している課題についての話題がよく出されます。そこでのお話が、官庁訪問中の職員の方との議論で活きたと感じています。
佐藤講師は、デジタル化から少年非行の可塑性の議論まで幅広く伝えていただけるため、社会情勢を把握することができます。また、佐藤講師の講義を受講することで、日頃から我が国の課題について考える癖がつくようになるので、突飛な質問がされたとしても自分なりの考えを持ち、伝えることができるようになったと思います。
私がとった勉強法
基礎能力試験(多肢選択式・択一式)について
ひたすら「これ完」を解きました。
「これ完」の学習方法としては、まず一周目は正誤を一致させることに注力しました。次に、二周目以降は一言解説を添えるようにしました。そして、三周目以降は親や友人などに協力してもらい、口頭で説明しながら学習するようにしていました。回数を重ねるごとで、自分の解説に厚みが出てくるようになるので、作った解説は文字に残しておき、理解の深まりを見える化するようにしました。
専門式試験(記述式)について
典型論点をまとめ、独自に2次試験対策ファイルを作成しました。
論点は理解することは大前提ですが、ある程度の暗記も求められると考えていたので、1人で口に出して読み上げるようにし、目と口と耳で覚えるように心がけました。
また、時間配分が難しい試験のため、試験会場で答案を書き切るまでの作業を洗い出し、それぞれの作業時間を先に決めていました。
基礎能力試験(多肢選択式)・教養試験(択一式)について
文章読解は判例の通読と、高校までの知識で乗り切りました。
数的処理は過去問を研究し、自分が得意な問題が出されやすい番号群を覚えておき、それらの問題を優先的に解くように心がけました。
総合論文試験、一般論文試験、教養論文試験などの記述式について
教養試験の対策講義を受講していたため、そのときに培ったもので乗り切りました。
必要な前提知識や、望ましい形式面は講義の中で教えていただけるので、それに従いました。
官庁訪問について
できるだけ職員の方のお話を聞くように努めました。
政策知識は自分の関心のある分野についてはある程度押さえておき、あとは職員の方から教えていただくというスタンスで官庁訪問に向かいました。なので、白書を読み込むことはしませんでした。しかし、その分説明会には積極的に参加していたので、そこで知識をインプットするようにしていたのかもしれません。
モチベーション維持の図り方
私は公務員試験一本で1年間過ごしていたので、その焦りからかモチベーションが下がることはありませんでした。
しかし、試験に合格できるのか、内定をいただけるのかという不安に悩みこむことはしばしばありました。そんな時は、不安を払拭するために勉強し、関心のある政策について調べるようにすることで心を落ち着かせていました。
また、気分転換については、休憩時間にけん玉と将棋をやっていました。特にけん玉は、短い時間で完結し、勉強のことを考えなくて済むため、気分のリフレッシュにおすすめです。
最後に
私は、生きづらさをなくし、誰もが安心できる社会づくりに尽力するような公務員になりたいと考えています。我が国で発生する刑事事件のうち、およそ半分は再犯によるものです。刑事事件の認知件数が次第に減少していっているのに対し、再犯者が減少していないため、再犯率は上昇しています。被収容者の社会への接続を円滑にすることを通じて、我が国の安全を実現したいと考えています。
私は、伊藤塾に入塾していなければ、試験の合格も内々定もいただけていなかっただろうと心の底から思います。それほど質の高い講義と、豊富な情報を提供していただきました。特に佐藤講師は、法律の知識だけでなく、厳しくも温かい激励の言葉を何度も頂戴し、大変励みになりました。本当にありがとうございました。
公務員試験は1年以上かかる長いものです。合格できるか不安で寝られないことや、周りの友人が就職活動を終えて焦ることもあるかと思います。でも、最後には必ず結果が出ます。苦しいと思いますが、最後まで諦めずに頑張ってください。