真の法律家・行政官を育成する「伊藤塾」
  {"mypage_flg":null} カート

2024年度
北海道
大学の皆さんへ

大学生活を充実させるお役立ち情報をご紹介します!

2024年度
北海道
大学の
皆さんへ

大学生活を充実させる
お役立ち情報を
ご紹介します!

本ページは、将来法曹(弁護士・裁判官・検察官)を考えている方に向けて、お役にたてるような情報を発信していきます。

将来法曹を考えていなくても、今の北大生について知りたい方などもご覧ください。
本ページは、将来法曹(弁護士・
裁判官・検察官)を
考えている方に向けて、
お役にたてるような情報を
発信していきます。


将来法曹を考えていなくても、
今の北大生について
知りたい方などもご覧ください。

Contents

北海道大学出身合格者からメッセージ

大学生活との両立
 
モチベーションの維持
 
なぜ予備試験を選んだか
 
伊藤銃の勉強は大学に役立つ?
などなど皆さんに役立つ情報が満載!!

〈 司法試験合格者 〉

2023年度 司法試験合格者座談会 PART1
2022年3月 北海道大学法学部卒 
2023年度 一橋大学法科大学院在学中司法試験合格
北海道大学の先輩合格者による本音トークの前半20分!
北大生あるあるや、先輩合格者が活用した伊藤塾の良かったフォロー制度など語っていただいています!ぜひ参考にしてください。
※2024年度プレミアムコースは、基礎マスター刑法が一番先にカリキュラムとして設定されていますが、合格者同様に「憲法」から受講いただくことも可能となります。詳しくは、伊藤塾スタッフにご確認ください。

2023年度司法試験合格者座談会 PART2
2022年3月 北海道大学法学部卒 
2023年度 一橋大学法科大学院在学中司法試験合格
北海道大学の先輩合格者による本音トークの後半戦!
北大先輩合格者のゼミについてや伊藤塾の講義の予習や復習のポイントについて語っていただきました!ぜひ参考にしてください。

 
 
E.Oさん 
北海道大学 北海道大学法科大学院 既修卒
【予備試験合格時】
(北海道大学 北海道大学法科大学院 既修3年 法科大学院生)

私はもともと大学の法学部に進学し、せっかく勉強するなら法律を専門的に勉強したいと考えていたので司法試験にチャレンジすることを決めました。しかし大学の2回生の時あたりから自分で基本書を読んで勉強するやり方に限界を感じました。伊藤塾は大学の1回生の時から大学の先輩や伊藤塾主催の講演会等でその存在は知っていました。そこで伊藤塾に入り、自分でもしっかり理解できる形で法律を学びたいと考え入塾するに至りました。
もともと基本書を中心の勉強ではなかなか成績が伸びなかった私が司法試験に合格できたのは紛れもなく伊藤塾の講師の講師の方々、スタッフの方々のおかげだと思っており非常に感謝しています。最後に、これから法律家を目指すへ、最後まであきらめずに頑張って欲しいと思っています。応援しています。
R.Iさん 
北海道大学法学部卒→中央大学法科大学院 修了
【司法試験合格時】
中央大学法科大学院既修3年のとき 予備試験合格

高校生の時の職業体験談で検察庁に訪問したことがきっかけで、法曹に興味がでたので法学部に進学しました。しかし、大学では体育会部活やサークルに所属したため、思い通りに勉強と大学生活を両立させられなかったので、効率を考え伊藤塾に入りました。分厚い基本書と比べて伊藤塾のテキストは効率的に論点がまとめられているので、時間がない私にとってはとても助かりました。
大学のテストでも伊藤塾
の勉強が役立ちました。教授が大事だと思う部分を試験で問われるので、自分の普段の学習の力試しとして利用することができました。ぜひ後輩の皆さんも大学の授業やテストを復習の機会や力試しと思って、利用してみてください。
 伊藤塾を通して様々な勉強仲間に会えたことが1番の財産です。伊藤塾では北大生で勉強をするサークルがあり、司法試験合格した先輩にいつでも相談できたには非常に有効だったとおもいます。1人で立ち向かうにはあまりに厳しい試験ですが仲間と一緒なら乗り越えられます。 出会った講師や先輩・友達など、様々な人を巻き込みながら合格を掴み取ってほしいと思います。

D.Cさん 
北海道大学法学部4年時予備試験合格
【司法試験合格時】
22年北海道大学法学部卒業後司法試験合格

親から会社に入るよりも資格を取って働いたほうがいいと幼少期に言われ、特にやりたいことが見つからなければ理系なら歯科医、文系なら弁護士になって独立しようと思ってました。
法学部に入学したので司法試験を目指し伊藤塾へ入塾。伊藤塾の基礎マスターも大事だと思いますが、とにかく論文マスターを繰り返すのが重要です。基本書は何も読みませんでした。とにかく論文マスターに載ってる問題が基本中の基本だったので論文マスターを完璧にしました。
伊藤塾は合格のための必要十分な武器になる教材と講義を提供していることは間違いないので、どこに入塾すべきかと聞かれれば自分は間違いなく伊藤塾を勧める。伊藤塾のいいところは、最大手なだけあってここを選んでおけば手段としては間違いないという安心感を得られることで、受験生にとって勉強中にこの安心感が得られることは本当に大きかったニ思います。

〈予備試験合格者 〉
C.Bさん 
北海道大学法学部卒→一橋大学法科大学院
 
一橋大学法科大学院既修2年のとき

私がが伊藤塾を受けて1番良かったと思うところはインプットとアウトプットがしっかりとサポートされている点です。
法律の勉強を始めた頃は基礎マスターと論文マスターで短答、論文をそれぞれインプットし、学習支援システムや答案添削でアウトプbトをする。このサイクルを繰り返すことで法的思考力、答案作成力を最短で鍛えることが出来ました。
また、スケジューリング制度のおかげで、常にモチベーションを保つことが出来ました。
これで予備試験を突破することが出来たので、このまま司法試験まで突っ走ります!

〈法科大学院合格者 〉
A.Iさん 
北海道大学法学部  大学4年 / 学生
【合格校】    
慶應義塾大学法科大学院(一般・既修・合格)
早稲田大学法科大学院(一般・既修・全額免除合格)
一橋大学法科大学院 既修

伊藤塾を選んだのはやはり圧倒的な実績と優秀な講師陣による講義内容が魅力的だったためです。伊藤塾に入塾したのは大学二年生の6月頃です。受験指導校で勉強する利点としては、独学ではどこが重要でどのように論証を組み立てれば良いのか、など学習方法を1から自分で確立する必要があるため、受験指導校を利用することで答案の型をはじめ、重要な部分はどこかなどを理解しつつ学習が進められる点にあると思います。
伊藤塾を利用したことで勉強の指針が明確になるとともに、司法試験合格者の先輩が常に勉強をみていただけることや同じように頑張る仲間とともに法律を楽しく学ぶことができた点がとても良かったと思います。法科大学院入学後はもちろん予備試験受験の勉強も並行しながら学習を継続し、一発で司法試験に合格できるよう学習する予定です。法科大学院入試は基礎基本が重要なので、基本論点が疎かになっている方はまずそちらを確実にして、知識を自分のものにしたうえで答案上に伝わるように表現できれば必ず良い結果が出ると信じています。
 
A.Zさん 
北海道大学法学部大学4年
【合格校】    
北海道大学法科大学院(一般・既修・合格)

小学生の頃に裁判もののゲームをやって以来、密かに弁護士に対して憧れを抱いていましが、司法試験はかなり難しい試験だと聞いていたので、本格的に目指そうとまでは思っていませんでした。伊藤塾に入塾する前は、2ヶ月ほど独学で基本書を用いて勉強していましたが、基本書の記述の何が大事なのかが全くわからなかったので、伊藤塾に入塾して本格的に講座を受けようと決心しました。数ある受験指導校の中から伊藤塾を選んだのは、何より合格実績が圧倒的に優れていたからです。受験指導校で勉強する利点としては、試験に重要な部分とそうでない部分をしっかりと区別してくれることにあると思います。伊藤塾の講義では、項目や論点にA、B+、Bランクとメリハリ付けを細かくしてくださるので、勉強方法に迷いが生じることは一度もなかったです。

私はまだ法科大学院入試に合格しただけなので、勉強が終わったわけではありません。これからも予備試験合格を目指して、やるべきことを淡々とこなしていこうと思います。法科大学院合格を目指されている方には、ぜひ伊藤塾に入塾することをおすすめします。講義はピカイチでわかりやすいし、何より知的好奇心が刺激されて面白いです。もし私が伊藤塾に入っていなかったら、おそらく法科大学院の合格は無理だったであろうと思っています。伊藤塾の講義は高いので、入塾することを迷われる気持ちも非常にわかりますが、法曹になりたいという強い意思があるのなら、ぜひ伊藤塾に入塾していただければと思います。
 
B.Pさん 
北海道大学文学部 大学4年
【合格校】    
東京大学法科大学院(一般・未修・合格)
慶應義塾大学法科大学院(一般・未修・合格)

【はじめに】    
法曹を目指したのは、文学部でさまざまな社会問題について学ぶ中で弁護士が果たす役割の大きさに気づき、その姿に憧れたからです。文学部ということもあり、司法試験や法科大学院の情報を集めるのには苦労しましたが、大学の生協にあった広告やウェブサイトを見て伊藤塾に入塾することにしました。
伊藤塾では基礎マスターを進めながら小論文の対策をしていました。法科大学院の小論文入試では法律の知識は問われませんが、基礎マスターを進める中で論理的な文章の書き方を学ぶことができたので良かったと思います。
 
C.Bさん 
北海道大学法学部 大学4年
【合格校】    
慶応大学法科大学院(既修 合格)   
一橋大学法科大学院(一般・既修・合格)

【はじめに】    
伊藤塾を選んだきっかけとしては、やはりもっとも多くに受験生が利用しているためです。受験においては、合格ラインやトップ層、傾向とその対策など、とにかく情報があるほど有利です。この点において伊藤塾がもっとも秀でていると考えました。又、合格率も高く優秀な他の受験生とともに競い合って高め合うことができる点も理由の一つです。

試験までの残りの期間、また、試験の間も最後まで諦めることなく頑張ってください。今まで積み上げてきた成果を発表する場だと考え、全力で、そして自信を持って挑んできてください。私自身なかなか自信を持てず何度もくじけそうになりました。しかしながら自分のやってきたことを信じ進んだことで、結果がしっかりついてきました。やってきたことは無駄ではありません。自分の最大の味方は自分です。信じてやりきってください。応援しています!!私もこれから法科大学院での勉強、そして、予備試験に早期合格し、その咲きのキャリアを重ねていきたいです。頑張ります。

 

H.Cさん 
北海道大学法学部 大学4年
【合格校】    
慶応大学法科大学院(既修 合格)   


他学部に入学しましたが、法律の勉強に興味を持ったため、大学1年の春に伊藤塾に入塾しました。伊藤塾長の憲法の講義に感動し、その後も楽しみながら勉強を続けることができました。大学3年で法学部へ編入しました。編入試験受験の際も伊藤塾での勉強が役に立ったことはもちろん、入学後も伊藤塾で基礎を学んでいたため、学部の授業も深く理解することができました。部活動やアルバイトなどに熱中していた時期もありましたが、早めに始めたこともあり、総じて大学生活を楽しみながら、無理なく学習が進められました。

N.Bさん 
北海道大学法学部 大学4年
【合格校】    
北海道大学法科大学院(既修 合格)   


私は基礎マスター、論文マスターをとりあえず理解できていなくとも進めるということを念頭において勉強を進めていました。その後、短答の問題は数をこなし、論文マスターをの問題を中心にアウトプットしながら、わからない部分を基礎マスターに戻り勉強したことで、知識が定着し、早期合格につながるのではないかと思っています。
最後にはなりますが、法科大学院に合格できたことは嬉しく思います。ですが、法科大学院の合格は自分の目指している道ではありません。所詮、道の途中にある通過点です。入学後にはすぐに予備も控えているので、そこに向けて淡々と準備を重ねたいと思います。

法科大学院、法曹コースを考えている方に

2回生で司法特修コースに進学し、法曹進路プログラム(法曹コース)対策として、予備試験に向けての準備をする大学生も増えています。
その要因は、「法曹進路プログラム」は「学部成績」が求められるからです。法科大学院に向けてではなく、一段レベルが高い予備試験に向けて対策することで大学授業の理解が進むだけでなく、学部試験での成績にも直結します。

早めに本格的な学習を始めることが 「学部試験対策」はもちろん、「論文対策」にも好影響であり、「法曹コース5年一貫型」 「開放型」対策を有利に進める相乗効果が期待できます。

【法曹コースの制度】 
 
 

 一般に難関校といわれる法科大学院修了者の合格率は高く、一方ではほとんど合格者を出せない法科大学院も多くあり、合格率に大きな差があります。 さらに、既修者コースと未修者コースにおいても同様の差がみられます。これは、法科大学院入試段階で盤石な基礎を獲得できているか否かが後の司法試験合否の分かれ目となることを表しているといえます。また、各大学院の合格率を伸ばしている上位層が予備試験受験経験者と推定されています。こうした状況下では、何よりも難関校(既修)を目指すことが重要になります。
 

2021年司法試験 法科大学院別 合格率

   予備試験/法科大学院名

受験者数

合格者数

合格率

   全体 3,424 1,421 41.5%
1 予備試験合格者 400 374 93.5%
2 京都大学法科大学院 185 114 61.6%
3 一橋大学法科大学院 110 64 58.2%
4 慶應義塾大学法科大学院 227 125 55.1%
5 東北大学法科大学院 39 20 51.3%
6 早稲田大学法科大学院 231 115 49.8%
7 岡山大学法科大学院 33 16 48.5%
8 東京大学法科大学院 199 96 48.2%
9 名古屋大学法科大学院 55 25 45.5%
10 神戸大学法科大学院 113 47 41.6%


34 D大学法科大学院 28 2 7.1%
35 E大学法科大学院 50 3 6.0%

※ 受験者数には、途中欠席者人を含みます。

※2021年度入試の時点で募集停止をしている法科大学院、また受験者が10人未満の法科大学院を除いています。

法務省資料より

コース別司法試験合格率
  2021年
未修 18.2%
既修 45.4%
法科大学院全体 34.6%

※ 受験者数を分母とする



 
 

伊藤塾の学習プラン・コースのご案内

伊藤塾の学習プラン・
コースのご案内

★予備試験 2025年度合格目標 ★法科大学院入試 2025年度,2026年度合格目標
司法試験入門講座 合格プレミアムコース

教室ライブ講義(東京校実施)を受講できるほか、その講義をオンラインでも中継し、まるで教室にいるかのように全国どこからでもリアルタイムで臨場感あふれる講義を受講できます。主要科目を伊藤塾長が担当し、法律知識ゼロから司法試験合格に必要な力を着実に養成する王道コースです。


※画像クリックで拡大表示されます

 
講座詳細・申込みはこちら

★予備試験 2024~2026年度合格目標 ★法科大学院入試 2024~2026年度合格目標
司法試験入門講座 フリースタイルコース 【2022年開講講座】

すでに配信されている講義を、ご自身のペースでWebで受講をするコースです。一気に学習したい方はもちろん、1年間~3年間の中であれば、学習期間を自由にカスタマイズすることが可能です。その特性上、まとまった時間が取れる時期と忙しい時期が不定期な方にも、大学生・社会人問わずおすすめのコースです。


※画像クリックで拡大表示されます
 

★予備試験 2025年度合格目標 ★法科大学院入試 2025年度,2026年度合格目標
司法試験入門講座 2年合格コース

司法試験までを視野に、予備試験や難関法科大学院入試の合格を目指す、これまで多くの合格者を輩出してきた、伊藤塾の代表的なコースです。
2年間かけて着実に合格する力を養成するため、特に、サークル・アルバイトと両立したい大学生やフルタイムで働く社会人の方におすすめです。

2年合格コースカリキュラム図

※画像クリックで拡大表示されます

 
講座詳細・申込みはこちら

★予備試験 2024年度合格目標 
司法試験入門講座 予備試験1年合格コース

11年連続で予備試験1年合格者を輩出した、伊藤塾のノウハウを凝縮したコースです。合格のために必要な情報を1年間で効率的に学習し、予備試験の最短合格を目指します。学習に費やせる時間的余裕があり、一気に合格したい方におすすめのコースです。


※画像クリックで拡大表示されます
 

講座詳細・申込みはこちら

必見!!
数多くの北大生合格者を輩出している
伊藤塾の講義が無料体験できる!

とりあえず伊藤塾がどんなものか見てみたい方など
お気軽にご請求ください。

伊藤塾のことや大学生活との両立方法などお気軽にご相談ください

とりあえず伊藤塾がどんなものか
見てみたい方などお気軽にご請求ください。

伊藤塾のことや大学生活との両立方法など
お気軽にご相談ください

保護者の皆様へ

保護者様におすすめの情報

最終目的が司法試験合格ではない塾、それが伊藤塾です。

保護者の皆様へ

保護者様におすすめの情報

最終目的が
司法試験合格ではない塾、それが伊藤塾です。

個別相談のご案内

より詳しく知りたい人に