人間関係が基礎の仕事!アクティブに動ける方には、たくさんの仕事があります。

井原淳先生

経歴 1989年9月 埼玉県さいたま市(旧与野市)生まれ
   2008年3月 私立慶應義塾志木高等学校 卒業
   2012年3月 慶應義塾大学法学部法律学科 卒業
   2014年3月 慶應義塾大学法科大学院 卒業
       9月 司法試験 合格
        11月 司法研修所 入所(第68期司法修習、修習地:仙台)
    2015年12月 司法修習 修了
      2016年1月 弁護士登録(第二東京弁護士会)
         佐藤総合法律事務所 入所
      2017年5月 佐藤総合法律事務所 退所
   2017年6月 つきのみや法律事務所(埼玉弁護士会) 入所
     ※先生の所属事務所等プロフィールは、取材時のものです。

井原淳弁護士インタビュー動画 ~法律家を志す皆さんへ向けて~

 高校生の頃は、テレビドラマを観たりしていて、検察官への漠然とした憧れを抱いていました。大学の学部選びの時にも、法律に対して「かっこいい」というイメージで、興味があったことから法学部に入学しました。ですが、法学部に入学したものの体育会系の部活に入部し忙しかったため、法律の勉強は全くしていませんでした。そんな中、私の父はスーパーマーケットを経営しているのですが、法学部だということもあり法律の質問をされることがありました。私はスポーツに明け暮れていて、勉強をあまりしていなかったことから、その質問に答えられず、「情けないな」と思ったのが法曹になろうと思ったきっかけです。そして大学二年生の時に伊藤塾に入塾させていただいて、法律の勉強を始めました。大学ではゼミがあるのですが、司法試験を目指す人が多く集まるゼミだったので、友人関係もでき、一緒に司法の道を目指す環境も作れたのが良かったかなと思います。

 私の弁護士としてのキャリアのスタートは、東京にある企業法務を中心とした中堅の弁護士事務所でした。そこでは上場企業を中心としたクライアントの方達に対してMA等の業務を中心に仕事をしていました。業務をしていく中で、新聞に掲載されるような事件もそのときに扱わせていただいて、非常にやりがいがありました。ですが、上場企業との仕事が多かったので、法務部として扱われているような感じを少し感じ、また、企業との距離感も少し遠く感じていました。
 地元が埼玉で、結婚して家庭環境が変わったこともあり、それから埼玉の事務所に移りました。私は企業法務を強みとしていますので、現在も週に一回ベンチャー企業に行って法務周りの仕事をさせていただいています。また、相続、離婚、交通事故のような一般民事も扱っています。企業法務と一般民事、割合的には5:5くらいです。
 企業法務ですと、クライアントの方達の事業のお役に立てた時に一番やりがいを感じます。一般民事ですと、依頼者様は不安な状態でいらっしゃるので、そういった方が安心して笑顔を見せてくださると、少しは役に立てたのかな、と思ってやりがいを感じます。


 基本的に、私の法律の知識の基礎は伊藤塾で培われたものです。基礎マスターや、論文の書き方まですべて伊藤塾で教わってきました。ロースクール受験、司法試験もそのおかげでクリアできました。実務に就いてからも、訴状や準備書面を書くときの構成などはすべて伊藤塾で学んだ部分から繋がるところがあります。考え方の意味でも、背景事情や、どうしてこの規範があるのかを立ち返って考えるなど、思考のプロセスが役に立っています。
 また、その時一緒に伊藤塾に通っていた仲間とは、今でもつながりがあって、他大学の知り合いもできたので、人脈という意味でも役に立ちました。他大学の友人ができたことで、相対的な自分の実力がわかり、刺激にもなったと思います。

 弁護士の仕事は、人間関係が基礎となってくる仕事なので、色々な人と話すことが好きだったり、人の役に立ちたい、不安を取り除いてあげたいという気持ちを持った人が向いていると思います。また、自分でアクティブに動けるような方であれば、仕事はたくさんありますし、やりがいを持ってやれると思います。

 伊藤塾で勉強している思考のプロセスや知識は、間違いなくそのあと社会に出たときに役に立つと思います。しっかり伊藤塾での勉強を継続し、勉強がつらくなった時は、どういう弁護士になりたいのかという目標の像を意識してやっていくと、良いと思います。今の時代、弁護士で起業をしたり、新しいことをされている方がたくさんいますので、自分で能動的に動けば、色々な道があります。夢をもって勉強を続けていけば大丈夫です!

つきのみや法律事務所

■事務所住所

〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-16 浦和大熊ビル3F
048-815-4900
http://tsukinomiya-law.jp/