熱意あふれる講師のもとで、講義が試験勉強へのやる気に直結しました

法科大学院在学中に合格

C.S さん
 

合格者イラスト
国立法科大学院(既修)2 年在学中
◆ 出 身 大 学 /私立大学文系学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験論文直前答練+ 全国公開論文模試、予備試験答練パック、予備試験口述模試など

※プロフィールは、2016年合格時点のものです。

はじめに

私が法律家を目指そうと思ったきっかけは、HERO というドラマでした。
伊藤塾を選択した理由は、先輩にすすめられたからです。
伊藤塾に入塾したのは大学1年生の夏でした。その時期に入塾した理由は、早めにスタートしておいた方が後々楽だと考えたからです。
予備試験を受験しようと思った理由は、早く司法試験を受験し、受験生活を終えたかったからです。
伊藤塾で勉強する利点としましては、手っ取り早く全体を一周することができるという点があげられます。法律学は、どの科目も膨大で、独学では一周するのに多くの時間がかかってしまいます。一方、法律学は円環式な学問であるため、とにかく一周することが大切です。したがって、伊藤塾を利用することで、手早く全体を一周することができます。

私がとった勉強方法

基礎マスターは、論点がピックアップされていたり、定義がきちんと示されていて、最後まで大変重宝しました。基礎マスターで、予備試験合格に必要な知識の8割は修得できると思います。
伊藤塾の講座では、講師がランク付けをしてくださいます。そのため、そのランクにそってメリハリをつけて効率的に勉強することができました。また、講師自身もとても熱意にあふれていて、「自分もこんな法律家になりたい」と強く思い、講義が試験勉強へのやる気に直結しました。
講義内容も大変わかりやすかったです。特に、具体例を多数あげてくださったので、抽象的な法律概念も具体的に把握することができ、理解の向上につながりました。
インプットだけでは、修得できる能力に限界があります。そのためアウトプットが不可欠となります。アウトプットに関して、論文マスターは、最良の教材だと感じています。私は論文マスター受講を通して、答案の書き方だけでなく、基礎マスター段階では理解できなかった知識の吸収なども同時に行い、大変効率的に勉強を進めることができました
また、予備試験コンプリート論文答練も、大変優れた教材と言えます。予備試験コンプリート論文答練を受講することで、予備試験の問題の長さに慣れるだけでなく、問題を解く感覚や、答案を書くペースや筆量を把握することができました
短答答練も受講しました。同答練は、3月の時点での自分の短答知識を把握することができ、いいペースメーカーになりました。

伊藤塾の学習と大学生活との両立、学習フォローについて

私は、サークルを週1回、アルバイトを週2、3日ほど行っていました。サークルとアルバイトをすることで、勉強時間に制約がうまれ、より効率的に勉強をするよう意識するようになります。また、サークルとアルバイトは、勉強の息抜きにもなりました。そのため、サークルとアルバイトは、試験に役立ったと感じています。

最後に

勝因は、一緒に勉強してくれた友人の存在です。司法試験予備試験は、絶対に一人では乗り切れませんでした。
来年の司法試験には、何が何でも合格します。
予備試験合格を目指すみなさん、合格に必要なことは、「最後まで絶対にあきらめないこと」。これに尽きます。私も何度も心が折れそうになりましたが、今は、最後まで諦めなくて本当によかったと感じています。みなさんもぜひ、最後まで諦めず突き進んでください。