入塾時に期待していたとおり
安定感のある指導を受けて大学在学中合格

大学在学中に合格

B.M さん
 

合格者イラスト
一橋大学法学部3年

◆ 受 講 講 座 /
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、予備試験全国公開短答模試など
※プロフィールは、2018年合格時点のものです。

はじめに

大学で学んだ知識を大きく活かすことができ、しかもやりがいの大きい法曹という職業に就きたかったため、司法試験を目指しました。伊藤塾に入学したのは大学1年生の12月です。他の受験指導校も検討しましたが、多くの受験生が伊藤塾を選んでいるという情報を聞いて、自分も伊藤塾で勉強しようと思いました。

私がとった勉強方法

基礎的な法知識・法理論の修得について

伊藤塾のテキストは、基礎マスター、短答過去問、論文マスター、論文ナビゲートテキストを使いました。基礎マスターを一通り聴き、短答の過去問を繰り返し解くことで、法知識・法理論の基本を修得できました。また、論文の問題を解いてみて、理解が曖昧なところは基本書や基礎マスターを参照することで、理解を深めることができました。論文ナビゲートテキストは、重要知識が集約されており、復習にとても役立ちました。

勉強方法 短答式試験対策について

短答の過去問を繰り返し解きました。一度解くごとに間違えた問題に印をつけ、直前は主に間違えた問題を復習するようにしました。また、「伊藤真の速習短答過去問(ソクタン)」も直前に使用しました。この本では正解率の高い問題が集められており、それらの問題を完璧にすることで、確実に安定した点数がとれるようになったと思います。

勉強方法 論文式試験対策について

論文マスターでは、答案の書き方の基本を学ぶことができました。論文ナビゲートテキストは重要知識が集約されており、復習に役立ちました。また、論文直前期には、コンプリート論文答練や直前答練を解きまくり、アウトプットの力を伸ばすことができました。これらの答練はとても良質な解答例がついており、論文マスターと合わせて直前に見直すのにとても役立ちました。

勉強方法 口述試験対策について

伊藤塾の口述模試は、本番の雰囲気を体験するのに役立ちました。

学生生活との両立について

大学の授業、サークル、バイトなどで忙しかったので、なかなか勉強時間を確保するのは難しかったですが、計画を立て、必要に応じて定期的に計画を修正することで、なんとか勉強のペースを大きく崩すことなく勉強を続けられました。

おわりに

伊藤塾では、入塾時に期待していたとおり安定感のある指導を受けることができてよかったと思います。司法試験まであと半年程度ですが、一生懸命努力して大学在学中に合格できるよう頑張ります。