伊藤塾の論文模試で全体の受験生の中で自分がどの立場にいるのかを知ることができた

顔アイコン
合格アイコン

H.Oさん:東京大学文科一類学部2年

◆ 受 講 講 座 / 予備試験全国公開論文模試、予備試験口述模試など

※プロフィールは、2020年度合格時点のものです。

はじめに

 自分のやりたいことが明確に定まってない中で、ある意味一番自由に自分次第でやりたいことをやれるのが弁護士だと思った。また、単に自分の力を試したかった。

私の勉強法

〈論文式試験対策について〉

伊藤塾の論文模試によって全体の受験生の中で自分がどの立場にいるのかを知ることができたためとても役に立った。今振りかえってみると論文模試の順位と論文試験本番の順位もかなり近かったので、伊藤塾の模試はかなり信頼できると思う。

〈口述試験対策について〉

口述試験もとにかく過去問が重要だが、口述再現の入手は非常に難しい。その点伊藤塾から全年度分の口述再現が配送されてきたため、本当にありがたかった。過去問を中心にみて、自分に足りていない部分を確認し、あとは徹底的にその分野の暗記、理解に努めた。具体的には基本刑法、大島本、民訴刑訴の短答過去問などを利用した。

学生生活との両立について

週5バイトに加えてサークル副代表という立場もあったが、移動時間も必ず基本書を読み、無駄にダラダラする時間を作らないことを意識した。おそらくどんなに忙しくても、自分を律する心次第でいくらでも勉強時間は確保できると感じた一年だった。 

おわりに

最大手としての圧倒的な情報量、サービスの充実が大きな魅力だと思う。予備試験論文まではメインで伊藤塾を利用することはなかったが、論文模試、口述対策の充実をみて、司法試験対策は伊藤塾メインでやっていくことにしようと思う。