コンプリート答練は、条文の趣旨から考えて応用する力を身につける訓練として有用です
J.Dさん:公務員
◆出身大学/一橋大学経済学部卒業
◆ 受 講 講 座 /論文マスター法律基本科目、予備試験過去問対策つき答練パック、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試、予備試験口述模試など
※プロフィールは、2020年度合格時点のものです。
はじめに
合格者の輩出実績が断トツのため伊藤塾の論文マスターや模試などを受講するため伊藤塾に入塾しました。
私の勉強法
<論文学習について>
論文マスターは基本的な論文の書き方を学べるためとても有用でした。問題は過去問などを使っているものもあり、本試験のイメージをつかめました。また、一通りやれば有名な論点は網羅できるため、復習の教材としてもとても有用でした。
<短答式試験対策について>
短答答練で本試験のイメージをつかむとともに、時間配分や問題の傾向も併せて学ぶことができました。特に、短答答練では最新の判例知識を聞く問題も含まれているので、本番でも短答答練でやった問題だということがしばしばありました。
<論文式試験対策について>
特に、コンプリート論文答練と論文直前答練を活用しました。本試験を想定した問題と解答の量なので、本試験に向けては最適の教材でした。添削があるのも魅力的で、頭の中では分かっていることがきちんと答案に表現されているかを確認するうえではとても有用でした。本試験は、知らない問題が出ることも多く、その際に知っている知識や条文の趣旨から、応用して、一定の解答を導き出す訓練にもなりました。
<口述試験対策について>
講義、模試、教材の全てを活用しました。講義では特にポイントとなる点を講義して頂いたので、論文試験合格から口述試験まで時間がない中で、ポイントを絞った勉強をすることができました。また、口述模試は本試験の臨場感を体験できまた、口述での回答の練習にもなったので、受けて損はないです。さらに、伊藤塾の口述再現集は、どんなやりとりがなされているのかや、どういった質問にはどこまで答えればよいかなどの参考になりました。
働きながらの学習方法について
仕事は平日で土日が休みです。平日は基本遅いので土日のみ勉強していました。土日以外はなかなか時間が作れなかったので、自分の好きな時に受講できるWeb受講はとても重宝しました。
おわりに
特に、伊藤塾はコンプリート論文答練や論文直前答練など、論文対策の問題と解答が充実しているなと思いました。前提として法律の知識を身につけることは重要ですが、アウトプットを意識して知識をつけなければ、結局使えない知識となります。その点、コンプリート論文答練や論文直前答練で良質な事例を基に、その事例に含まれる法律的課題を抽出し論じる訓練をすることは、本試験に向けてとても有用な勉強法であると思いました。