他学部ですが、伊藤塾のカリキュラムに従って、勉強を積み重ねて合格しました。
K.Hさん:法政大学グローバル教養学部卒業
◆ 受 講 講 座 / 司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験論文過去問マスター、コンプリート論文答練、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試、予備試験口述模試など
※プロフィールは、2020年度合格時点のものです。
はじめに
大学で、法律の授業を受ける機会があり、法律や、弁護士の仕事に興味を持ち、司法試験を目指しました。伊藤塾には、2018年の2月から通い始めました。伊藤塾は、合格実績が高く、学習のノウハウに長けていると思ったからです。
私の勉強法
〈基礎学習について〉
基礎マスターテキストには、予備試験合格に必要な知識が十分に記載されていると感じます。私は法学部でなかったため、法律用語に馴染みがなく、最初は読み進めるスピードが遅かったですが、答練や論文マスターテキスト等で、論文の実践的な練習をすることで、理解が進み、基礎マスターテキストを有効に利用することができるようになりました。講義では、講師の方々が、大切な言葉や論点を指示してくださったので、その部分を特に重点的に理解するようにして、効率的な勉強ができたと思います。また、テキストに書いていない具体例なども教えてくださるので、より理解が深まりました。基礎部分の学習は、論文式試験の合格に不可欠であると感じました。基礎部分といっても、その基礎知識を組み合わせて論文を作成するので、論文の土台となる、必要不可欠な知識といえます。細かい知識だと思っても、その知識が不足しているだけで命取りになる場合もあるので、細かい知識も全て吸収すべきだと思います。また、論点の勉強では、論証をそのまま浅く覚えるのではなく、反対説も意識して、問題の所在をよく理解するようにしました。
〈論文学習について〉
論文マスターテキストは、論文の実践的な練習をするために、とても効果的でした。論文マスターテキストによって、問題がどのように問われるのかのイメージが付き、また、答案作成の型や形式も修得することができました。論文マスターテキストに、司法試験予備試験の過去問も載っているため、旧司法試験と司法試験予備試験の、両方の問題を平行して解くことができたので、出題傾向も知ることができ、勉強するうえでどこに重点を置くかがわかっていきました。旧司法試験の問題は問題文が短く、予備試験の問題の傾向とは違うものもありますが、論文マスターテキストの答案例の内容が濃いため、まずは答案例をよく理解するだけでも、論文の知識につながると思います。
〈短答式試験対策について〉
短答の知識は、基礎マスターテキストでも網羅されていると思います。短答の問題は、条文知識から、判例、学説の対立の比較の問題など、幅広く出題されるため、基礎マスターテキストは、知識のインプットのために、有効だと思います。しかし、短答を時間内に解き終わるためには、実践練習が大切なため、短答の答練や、模試を受けることで、自分のペースを確認し、速く解く練習をすべきです。なるべく早い段階で、短答の問題を解く時間配分を確認しておくと良いと思います。
〈論文式試験対策について〉
私は、論文式試験のために、基本的には、基礎マスターテキストと、論文マスターテキストを中心に勉強しました。そして、コンプリート論文答練、論文直前答練、全国公開論文模試などで、補完的に練習を積み、また、自分の知識に穴があった部分も埋めることができました。論文マスターテキストは、旧司法試験の過去問が中心ですが、コンプリート論文答練では、基礎マスターテキストに出ている知識や、判例を使った問題が出題されるため、これから出題されそうな新問題を解くことができ、とても勉強になりました。
〈口述試験対策について〉
口述試験は、論文式試験の合格発表から2週間しかないため、多くの人が、2週間の間、必死に勉強するようです。私は、論文式試験が終わってから、定期的に口述の過去問の練習をしていました。そして、司法試験のために、全科目の論文のための知識を、基礎マスターテキストや判例百選などで、見直していました。その中で、民事訴訟法、刑事訴訟法、刑法の知識の見直しもしていたため、口述試験対策になっていたと思います。また、民事実務の基礎マスターも読み、要件事実の確認をしておきました。論文の合格発表からは、口述の対策に絞って、民事と刑事の勉強をしました。
学生生活との両立について
私は、法学部でなかったため、大学の授業と司法試験予備試験の勉強を両立させるのは、大変でした。しかし、大学の授業でいろいろなことを学んでいく中で、法律と関係のない知識であっても、必ず将来、自分が働くうえで役に立つと感じました。司法試験予備試験の勉強と他の分野の勉強を両立させることは、とても有意義だと感じました。
おわりに
私は、伊藤塾を利用したことで、司法試験予備試験合格のための知識を得るための、恵まれた環境にいられたと感じています。伊藤塾の基礎マスターテキストや、答練の問題、解説が、とても丁寧だったため、複雑な論点も理解しやすかったです。司法試験は、問題文も長くなり、問われることも、より細かくなるため、これまでよりも更に気を引き締めなくてはならないと思います。試験までの期間も3ヶ月と短くなり、不安が大きいですが、頑張りたいと思います。