真の法律家・行政官を育成する「伊藤塾」
  {} カート

国家公務員一般職[教養区分]を目指す

2025年春からはじまる新しい試験区分です。
「法律学や化学などの専門試験は課さず、一般的な教養や、速く正確に課題を解く能力に関する試験」とされています。
 

国家一般職[教養区分]試験のpoint

●法律学や化学などの専門試験が課されない
●大学3年生(試験年度の4/1に20歳を迎えている方)から受験できる
●採用候補者名簿の有効期間は6年間

 
第1次試験日が他の区分と同日に実施されるので、同じ年度において教養区分とそれ以外の区分は併願できません
他の区分同様、自分が働きたい地域を選んで受験できます(北海道・東北・関東甲信越・東海北陸・近畿・中国・四国・九州・沖縄)。

 
 

一般職(教養区分)試験

試験 試験種目 試験内容 解答時間 配点比率
1次試験 基礎能力試験
(多肢選択式)
公務員として必要な基礎的な能力(知能及び知識)についての、多肢選択式(5択)マークシート試験
知能分野24題
 文章理解⑩、判断推理⑦、数的推理④、資料解釈③
知識分野6題
 自然・人文・社会に関する時事、情報⑥
未公表 4/9
課題対応能力試験
(多肢選択式)
速く正確に課題を解く能力についての、多肢選択式(5択)マークシート試験 未公表 1/9
一般教養論文試験 一般的な教養を土台とした判断力、思考力についての、論文試験 未公表 2/9
2次試験 人物試験 人柄、対人的能力などについての個別面接 - 2/9
※2024/10/28時点の情報。最新の情報については 人事院 採用情報NAVIをご確認ください。
 
 

教養区分の試験日程は1次試験が他区分と同日であるということを除き公表前ですが、参考として行政区分の試験日程をご紹介します。
 

■国家一般職[行政区分]の試験日程(2024年実施試験)
受付期間
2024年2月22日(木)~3月25日(月)
第1次試験日
6月02日(日)
第1次試験合格発表 6月26日(水)
第2次試験日 7月10日(水)~7月26日(金)
最終合格発表 8月13日(火)9:00
 
 

これまでの試験との違い
~教養区分で新たに採用される「課題対応能力試験」・「一般教養論文試験」とは?

*2024/10/5に実施した伊藤塾公務員セミナーより
 

 
試験で求められる「一般教養」ほか、新設の教養区分試験について
オンデマンド配信の公務員セミナーで詳しくご紹介しています
 
 

問題例が人事院より公表されました

課題対応能力試験・一般教養論文試験の問題例はこちら[人事院 採用情報NAVI]

*2024/10/24公開
 

採用までのスケジュール

国家一般職として採用されるためには、「官庁訪問」で内々定を獲得する必要があります。これは教養区分も同様です。
大学3年次で教養区分試験に合格した場合は、1年の準備期間を経て、大学4年次の官庁訪問に臨むことになります。
 
他区分と違うのは、官庁訪問の時には「合格者」であるという点です。
 
国家一般職の官庁訪問は、ここ数年、1次合格発表後すぐに始まり、最終合格が確定していない段階で官庁訪問に臨むという流れで行われています。「採用したい」人材であっても、試験に最終合格しなければ、採用できません。最終合格をしたうえで官庁訪問に臨む学生は、採用側にとって、安心の人材と言えるでしょう。
 

 
【参考】国家一般職試験と官庁訪問について、同じ年に臨む場合のスケジュール
採用までのスケジュール 2023年度の場合
最新年度の日程は、 人事院 採用情報NAVIを参照してください。
 

新しく始まる試験でチャンス拡大!
国家公務員を進路として考える方へ

学年別おすすめ受験プラン

大学2年生の方

大学1年生の方

*2024/10/5に実施した公務員セミナーより

新設の国家一般職・教養区分試験や他の公務員試験との併願について
オンデマンド配信の公務員セミナーで詳しくご紹介しています

 

 オンライン受講相談のご案内

やりたい仕事や希望の働き方をお伺いしながら、おすすめの試験や対策を個別にご案内します。

公務員対策講座のご案内

国家公務員から地方公務員まで。
合格内定者の声や選ばれる理由、合格・内定までの道のりなど、知りたい全てをご案内しています。