伊藤塾は学習フォロー制度が充実しており、WEB受講でも不安を感じることなく学習できました。
K.Mさん(21歳)
◆ 最終合格 : 裁判所一般職、国家一般職、国税専門官、富山県
◆ 内 定 : 裁判所一般職、法務局(国家一般職)
◆ 予定進路先: 裁判所一般職
●伊藤塾受講講座:
〔入門講座〕地方上級・国家一般職本科生+択一・記述トレーニング(2年コース)
〔オプション〕併願裁判所刑法、併願会計学
※プロフィールは、2015年合格時点のものです。
はじめに
私は小さな頃から困っている人を見過ごせない性格で、人の役に立つことに喜びを感じる人間でした。しかし、自分ひとりの手だけで役に立てる範囲は限られています。より多くの人の役に立つ仕事がしたいと思い、行政組織の一員として広く社会に貢献できる国家公務員を目指すことにしました。なかでも、困っている人とじかに接し、紛争解決の一助となれる裁判所職員の仕事に魅力を感じたため、裁判所職員を志しました。
非法学部である私が、独学で法律を学ぶことができるか不安に思ったので、大学2年生の時に独学で行政書士を取得することに決め、結果、合格することができました。しかし、独学での不安や効率の悪さを痛感し、公務員試験に独学で合格することは難しいと感じたので、大学2年生の終わりに伊藤塾に入塾することを決めました。受験指導校選択の決め手は、インターネット受講とフォロー制度が充実していたことです。
私がとった勉強方法
専門試験(多肢選択式)について
裁判所職員の試験は(1)民法の出題が多いこと、(2)経済学の難易度が高いことが特徴なので、この2科目を重点的に学習しました。この2科目は大抵の試験で選択可能なので、得点源にするとお得だと思います。インプットに関して、伊藤塾の法律の講義は非法学部にも伝わるように教えてくださるので、非法学部の私がインターネットで2倍速で受講しても理解できました。また、経済学の青野講師の講義は、図表や具体例を多く用いて理解を促してくれるので、経済を得点科目にすることができました。アウトプットに関しては、これ完をひたすら繰り返しました。主要科目は全て最低6回繰り返したと思います。法律系科目に関しては、間違えた判例を六法で調べ、マークしました。経済に関しては、2日おきにこれ完の問題を30~50題、一気に解いていました。
専門試験(記述式)について
受験したところで専門記述があるのは、裁判所職員(憲法のみ)と国税専門官(憲法選択可能)のみだったので、憲法のみ記述対策をしました。憲法記述の添削はとても丁寧で、2回だけでも大変効果が出ました。裁判所の試験本番では、直前に見ていた伊藤塾の記述テキストそのままの問題が出たので驚きました。備考ですが、裁判所の論文試験はボールペンで記述するので、ペンで論文を書く練習をした方がいいと思います。
基礎能力試験(多肢選択式)・教養試験(択一式)について
数的処理がはじめは苦手だったのですが、夏からこれ完を一日2、3題継続して解いた結果、本番ではどの試験でも3分の2は確実に得点できました。人文科学は、坂本講師の講義が大変わかりやすかったので、講義を聴くだけでも網羅的に勉強できました。
一般論文試験・教養論文試験(記述式)について
一般論文に関しては、あまり対策をしませんでした。新聞を読んで時事に慣れることと、伊藤塾の添削を受けただけです。
面接対策・模擬集団討論について
個別面接対策として、早い時期から面接カードを添削してもらえたことが伊藤塾ならではだと思います。データを送れば丁寧に添削してくださるので、ネット受講でも安心でした。面接を安心して受けられたことが功を奏してか、面接の比重が高い裁判所で上位合格することができました。
また、県庁対策として模擬集団討論にも参加しました。イメージトレーニングと実際に討論してみるのとでは、全然違うので討論は練習することをおすすめします。
官庁訪問について
今年から官庁訪問の期間が変わり、周りの受験生・官庁ともに困惑していました。土日含めて5日間(実質3日)の短期決戦で内々定が取れるか不安でしたが、初日に3つの官庁を回ったことが有利となったようで、内々定をいただくことができました。
受講形態と伊藤塾の学習個別フォロー
私は、アルバイトや部活動と受験勉強を両立したいとの思いから、インターネット受講を選びました。インターネット受講では2倍速再生ができたので、忙しい時にも講義の合間などに大学図書館で受講していました。学習フォローについては、大阪梅田校事務局の方がイベントを電話で通知してくれたり、直前対策として講師の個別質問会があったりと充実していたので、インターネット受講でも特に不安を感じることはありませんでした。
直前期と試験当日
直前期は伊藤塾でもらえる各年度の過去問を、試験時間に合わせて解くことを繰り返しました。実際の試験同様に解くことで、飛躍的に実力が伸びたと思います。試験当日は、普段の夜行性がたたって、ほぼ全ての試験を睡眠不足で受験してしまいました。できる人は試験1ヶ月前から早寝早起きすることをおすすめします。
合格、内定と進路決定
伊藤塾のおかげで、受験した試験(国家一般職、国税専門官、県庁、裁判所一般職)全て合格することができました。第一志望は裁判所でしたが、地元の県職員として、大好きな祖母の暮らしをよくしたいという思いもあったので、進路選択は本当に迷いました。決定の際には、地元にいる家族の意見をよく聞き、裁判所職員として働くことに決めました。
モチベーションの維持について
業務説明会に行ったり、裁判を傍聴したりすることで、「絶対受かるぞ!」と気持ちを高めていました。また、ストレスを溜めないように友人と遊ぶ時間や、趣味の時間、睡眠時間は確保していました。
最後に
「人の役に立ちたい」との一心で勉強をはじめた私が、来年から国家公務員として働けるのは、ひとえに家族や友人、伊藤塾など周囲で支えてくれた皆さんのおかげです。なにより、ずっと応援してくれていた祖母に心から感謝したいです。来年からは、国民の血税で働かせていただいていることを心に留め、立派な公務員となれるよう尽力したいと思います。どうか、10年経っても20年経っても、初心を忘れず人の役に立てていますように。
伊藤塾の皆さん、最後まで読んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。