こんな方にオススメ
● 法律を初めて勉強する方
● 法律を基礎からしっかり学びたい方
● 決められたスケジュールに沿って学習を進めたい方
● 独学で勉強したけれど手ごたえを感じない方
こんな方にオススメ
● 法律を初めて勉強する方
● 法律を基礎からしっかり学びたい方
● 決められたスケジュールに沿って学習を進めたい方
● 独学で勉強したけれど手ごたえを感じない方
2025年合格目標の入門講座の講義を2026年の本試験までフリースケジュールで視聴することができるコースです。
講義の配信が2026年の本試験までされるため、自分の学習環境に合わせて、自由にスケジュールを組み立てることができます。
今すぐに本格的に学習を進めたい方や学習経験のある方などにオススメです。
こんな方にオススメ
● ご自身のペースで自由にスケジュール管理をして勉強したい方
● 資格試験など受験勉強や法律の学習経験がある方
● 受験のための、まとまった勉強時間が確保しやすい方
● 今すぐに本格的に学習を進めたい方
こんな方にオススメ
● ご自身のペースで自由にスケジュール管理をして勉強したい方
● 資格試験など受験勉強や法律の学習経験がある方
● 受験のための、まとまった勉強時間が確保しやすい方
● 今すぐに本格的に学習を進めたい方
こんな方にオススメ
● 法律の学習が初めての方
● 仕事や家事・育児等の忙しい中で受験を目指される方
● 過去に独学などの学習で、思うような結果をえられなかった方
● 最後まで続けられるか不安を感じている方
こんな方にオススメ
● 法律の学習が初めての方
● 仕事や家事・育児等の忙しい中で受験を目指される方
● 過去に独学などの学習で、思うような結果をえられなかった方
● 最後まで続けられるか不安を感じている方
多くの合格者に支持されるオリジナルテキストは本試験の傾向を毎年徹底研究し、短期合格に最適化されています。講義テキストと復習用教材がリンクしており、学習上の使い勝手も抜群です。法改正があっても無料でサポートしますので、合格目標年まで安心して学習できます。
可処分時間、学習経験、専業・兼業など、環境は人それぞれです。伊藤塾のカウンセリング制度では、そういった一人ひとりの環境に合わせて、その人に最適な学習方法の提案を行います。また、定期的にカウンセリングを受けることで、一緒に学習スケジュールを組み立て、進捗の確認を行うことが可能です。
私は4、5、6月と直前期にカウンセリングを利用しました。その中で印象に残っている言葉は、小山講師から「あなたはもう実力は十分ある。あとはメンテナンスだね」と5月に言って頂いたことです。新たな講座を取るか悩んでいた考えが吹っ切れ、自信がつき、5月~6月はテキストを繰り返し直前期の択一総合力を固めることができたと思います。
私は髙橋講師にカウンセリングをしていただいてから、本当に成績が伸びました。4年目の総合1点不足に悔しい思いをしたときに一緒に悔しがってくださったこと、忘れません。結局、私のメンタルの弱さから6年目での合格となってしまいましたが、2年半、伴走支援してくださったことで、不安なく勉強に取り組むことができました。
私は4、5、6月と直前期にカウンセリングを利用しました。その中で印象に残っている言葉は、小山講師から「あなたはもう実力は十分ある。あとはメンテナンスだね」と5月に言って頂いたことです。新たな講座を取るか悩んでいた考えが吹っ切れ、自信がつき、5月~6月はテキストを繰り返し直前期の択一総合力を固めることができたと思います。
私は髙橋講師にカウンセリングをしていただいてから、本当に成績が伸びました。4年目の総合1点不足に悔しい思いをしたときに一緒に悔しがってくださったこと、忘れません。結局、私のメンタルの弱さから6年目での合格となってしまいましたが、2年半、伴走支援してくださったことで、不安なく勉強に取り組むことができました。
質問制度は本当にありがたかったです。特に1年目の私はそもそも法律を知らない初心者で、質問自体が全く的を得ていなかったような気がしますが、そんな質問にも誠実な御回答をくださり、一人で勉強しているのではない、絶対に合格して恩返しをする、という気持ちにさせていただきました。本当にありがとうございました。
伊藤塾で一番良かった点はメールでの質問制度でした。Webで勉強していたので、疑問点の解消が一番の不安材料でしたが、その点安心して勉強を続けることができました。私のつたない質問にも的確かつ丁寧に返答が届きましたし、質問の回答を担当してくださった方には感謝してもしきれないぐらいの気持ちでおります。
質問制度は本当にありがたかったです。特に1年目の私はそもそも法律を知らない初心者で、質問自体が全く的を得ていなかったような気がしますが、そんな質問にも誠実な御回答をくださり、一人で勉強しているのではない、絶対に合格して恩返しをする、という気持ちにさせていただきました。本当にありがとうございました。
伊藤塾で一番良かった点はメールでの質問制度でした。Webで勉強していたので、疑問点の解消が一番の不安材料でしたが、その点安心して勉強を続けることができました。私のつたない質問にも的確かつ丁寧に返答が届きましたし、質問の回答を担当してくださった方には感謝してもしきれないぐらいの気持ちでおります。
私が司法書士試験を目指したのは
不動産会社で勤務していましたが、接客の中で専門知識の必要性を感じました。そこで全国どこでも働ける、一生のキャリアプランとして司法書士を目指しました。試験科目や制度も知らずに始めてしまいましたが、勉強してみると科目間の繋がりも多く、楽しく学習できました。
なぜ初回受験で失敗したのか
法律初心者でも入門講座の講義はわかりやすく、初回受験での合格法などメンタル面の指導もあり合格できる実力が十分身につくと思います。しかしカウンセリング制度を利用することもなく、学習方針が固まらないまま「講義を聴いて過去問を解いて」と講義を消化するのが精いっぱいで問題演習にまで手が回りませんでした。
2度目の受験で合格できた最大の理由は
初回受験のくやしさとその反省から、カウンセリング制度を徹底的に利用し受験勉強に取り入れました。今の自分に必要な的確なアドバイスは勉強方針を随時修正できるので安心して学習に集中できました。結果的には本試験日に実力と気力のピークを合わせることができて合格に結びつきました。
合格した今
現在は合格後に実施されたイベントで知り合った先輩合格者が働く事務所で働いています。上司先輩方に恵まれ、仕事ができる事に日々喜びを感じています!
第二子が幼稚園入園のタイミングで社会復帰をしたくて、スタンダードコースで司法書士を目指しました。子育てをしながらの挑戦だったので始めは勉強時間の確保がうまく出来きませんでしたが、伊藤塾のテキストは合格に必要な部分がよくまとまっていたので、家事や子育てのすきま時間でも学習しやすく合格することができました。子供がいると成長にともなって生活環境が変化しますが、司法書士なら対応もできるので試行錯誤しながらでも社会復帰を果たすことができました。
幼いころ父と行った裁判所や法務局の記憶から、いつか法律を学びたいと思っていました。大学卒業後は航空業界に就職、しかし先の人生を考え法律資格で社会に貢献したいと受験を始めました。働きながらの受験なので、合格者の実績と対策が難しそうな記述対策が充実しているスリーステップコースを選択しました。実際に記述対策がイメージしやすく初学者でも十分理解できる内容でした。また講義中のモチベーションに関するお話は試験中も何度も思い出しました。間違いノートや、カウンセリングで軌道修正し、安心して勉強ができました。
フルタイムで社会保険を扱う勤務から法律資格に興味を持ちました。短期合格には試験の特徴や、合格のノウハウが必要とだと思い、伊藤塾の合格実績とテキストや講義での相性からステディコースを受講しました。講義が45分で、テキストへのマーク指定が明確、再生速度を速めても明瞭、講義以外のフォロー講義が充実しているなど、働きながら、育児、介護との両立には最適だと思います。特にWeb講義は繰り返し聴けて、理解できない箇所を効率的に克服することができ、短期合格につながりました。
司法書士を目指したのは25年前。しかし膨大な範囲に一回あきらめ、また再開しても2回目もあきらめ、しかし一生後悔すると覚悟を決めて3回目の受験を決意しました。今回は受験指導校を真剣に選びステディコースで学習しました。講師の講義内容は相性がよく、テキストもPDFなのでタブレット学習もできる、講義時間も1回45分、これは小学校の授業と同じで続けられると思いました。驚くくらいのメリハリつけは完璧主義の私に合格方法論を示してくれました。絶対合格という強い気持ちで臨み、本当にあきらめなくてよかったと思っています。
私が司法書士試験を目指したのは
不動産会社で勤務していましたが、接客の中で専門知識の必要性を感じました。そこで全国どこでも働ける、一生のキャリアプランとして司法書士を目指しました。試験科目や制度も知らずに始めてしまいましたが、勉強してみると科目間の繋がりも多く、楽しく学習できました。
なぜ初回受験で失敗したのか
法律初心者でも入門講座の講義はわかりやすく、初回受験での合格法などメンタル面の指導もあり合格できる実力が十分身につくと思います。しかしカウンセリング制度を利用することもなく、学習方針が固まらないまま「講義を聴いて過去問を解いて」と講義を消化するのが精いっぱいで問題演習にまで手が回りませんでした。
2度目の受験で合格できた最大の理由は
初回受験のくやしさとその反省から、カウンセリング制度を徹底的に利用し受験勉強に取り入れました。今の自分に必要な的確なアドバイスは勉強方針を随時修正できるので安心して学習に集中できました。結果的には本試験日に実力と気力のピークを合わせることができて合格に結びつきました。
合格した今
現在は合格後に実施されたイベントで知り合った先輩合格者が働く事務所で働いています。上司先輩方に恵まれ、仕事ができる事に日々喜びを感じています!
子供がいるなら社会復帰には司法書士資格は最高の武器です
第二子が幼稚園入園のタイミングで社会復帰をしたくて、スタンダードコースで司法書士を目指しました。子育てをしながらの挑戦だったので始めは勉強時間の確保がうまく出来きませんでしたが、伊藤塾のテキストは合格に必要な部分がよくまとまっていたので、家事や子育てのすきま時間でも学習しやすく合格することができました。子供がいると成長にともなって生活環境が変化しますが、司法書士なら対応もできるので試行錯誤しながらでも社会復帰を果たすことができました。
“自分にはムリかな”を捨てて合格するイメージを持てば大丈夫です
幼いころ父と行った裁判所や法務局の記憶から、いつか法律を学びたいと思っていました。大学卒業後は航空業界に就職、しかし先の人生を考え法律資格で社会に貢献したいと受験を始めました。働きながらの受験なので、合格者の実績と対策が難しそうな記述対策が充実しているスリーステップコースを選択しました。実際に記述対策がイメージしやすく初学者でも十分理解できる内容でした。また講義中のモチベーションに関するお話は試験中も何度も思い出しました。間違いノートや、カウンセリングで軌道修正し、安心して勉強ができました。
よく聞く“3000時間の勉強”なんてしなくてもこれで合格できます
フルタイムで社会保険を扱う勤務から法律資格に興味を持ちました。短期合格には試験の特徴や、合格のノウハウが必要とだと思い、伊藤塾の合格実績とテキストや講義での相性からステディコースを受講しました。講義が45分で、テキストへのマーク指定が明確、再生速度を速めても明瞭、講義以外のフォロー講義が充実しているなど、働きながら、育児、介護との両立には最適だと思います。特にWeb講義は繰り返し聴けて、理解できない箇所を効率的に克服することができ、短期合格につながりました。
2回の挫折から復活!合格できたのは正しい指導とあきらめないこと
司法書士を目指したのは25年前。しかし膨大な範囲に一回あきらめ、また再開しても2回目もあきらめ、しかし一生後悔すると覚悟を決めて3回目の受験を決意しました。今回は受験指導校を真剣に選びステディコースで学習しました。講師の講義内容は相性がよく、テキストもPDFなのでタブレット学習もできる、講義時間も1回45分、これは小学校の授業と同じで続けられると思いました。驚くくらいのメリハリつけは完璧主義の私に合格方法論を示してくれました。絶対合格という強い気持ちで臨み、本当にあきらめなくてよかったと思っています。
育児に追われる中、手に職をつけたいと弟も合格した司法書士試験を目指しました。
合格時は小学校1年生、幼稚園年中、1歳の3児の母でした。このような環境で就職に不安もありましたが、今の環境をお話したうえで、働きやすい事務所に就職することができました。時短勤務でのパートタイマーですが、正社員同様の資格者しか扱えない仕事に積極的に携わることができています。これも司法書士資格があるからだと実感しています。育児特有の突発的な休みにも、周りのサポートで、快適に仕事ができています。昨年第4子を出産し育児休暇を取得していますが、男性で育休を取得する方もいるので事務所全体で子育てを支えてくれるイメージです。
入所して2年で司法書士法人の支社長として勤務しています。
当初は独立志望でしたが、司法書士法人の代表の話を聴く機会があり、そこは登記業務だけでなく提案型の新しい形を目指す夢のある事務所だと就職を決めました。
就職後は半年で副支社長に、その後1年半で支社長に任命されました。
私はラグビーをやっていてチームプレイを考え、自分以外の方の動きや考え方を予想し、そこから最善の方法を考えていく習慣があり、それを業務でも実践していました。そこが事務所にも評価されたのだと思っています。年齢が若く経験のない私が組織のトップに立つということは不安もありましたが、自分の思うやり方を実践し笑顔と元気でこなしています。
現在は自分の判断がオフィスの判断となるので、法人全体のことを考える必要があり独立開業よりもやりがいのある仕事だと思っています。
入門講座を受講し、筆記試験の合格発表後すぐに司法書士法人に入所しました。入社当初は30名程度、数年でグループ全体200名を超える大手司法書士法人に成長、相続事業部のマネージャーを勤めていました。実務をこなす中で、自分の“やりたい仕事”が明確になり、子供も3歳、一緒に過ごす時間を大事にしたいと独立開業を決意しました。現在は相続や生前対策、家族信託など、お客様の生活に寄り添った仕事を心がけています。独立開業してよかったことは自由に働けること、仕事の合間に自分の時間を確保し、育児やリフレッシュにも使えます。
育児に追われる中、手に職をつけたいと弟も合格した司法書士試験を目指しました。
合格時は小学校1年生、幼稚園年中、1歳の3児の母でした。このような環境で就職に不安もありましたが、今の環境をお話したうえで、働きやすい事務所に就職することができました。時短勤務でのパートタイマーですが、正社員同様の資格者しか扱えない仕事に積極的に携わることができています。これも司法書士資格があるからだと実感しています。育児特有の突発的な休みにも、周りのサポートで、快適に仕事ができています。昨年第4子を出産し育児休暇を取得していますが、男性で育休を取得する方もいるので事務所全体で子育てを支えてくれるイメージです。
入所して2年で司法書士法人の支社長として勤務しています。
当初は独立志望でしたが、司法書士法人の代表の話を聴く機会があり、そこは登記業務だけでなく提案型の新しい形を目指す夢のある事務所だと就職を決めました。
就職後は半年で副支社長に、その後1年半で支社長に任命されました。
私はラグビーをやっていてチームプレイを考え、自分以外の方の動きや考え方を予想し、そこから最善の方法を考えていく習慣があり、それを業務でも実践していました。そこが事務所にも評価されたのだと思っています。年齢が若く経験のない私が組織のトップに立つということは不安もありましたが、自分の思うやり方を実践し笑顔と元気でこなしています。
現在は自分の判断がオフィスの判断となるので、法人全体のことを考える必要があり独立開業よりもやりがいのある仕事だと思っています。
入門講座を受講し、筆記試験の合格発表後すぐに司法書士法人に入所しました。入社当初は30名程度、数年でグループ全体200名を超える大手司法書士法人に成長、相続事業部のマネージャーを勤めていました。実務をこなす中で、自分の“やりたい仕事”が明確になり、子供も3歳、一緒に過ごす時間を大事にしたいと独立開業を決意しました。現在は相続や生前対策、家族信託など、お客様の生活に寄り添った仕事を心がけています。独立開業してよかったことは自由に働けること、仕事の合間に自分の時間を確保し、育児やリフレッシュにも使えます。