仕事をしながら、保育園に通う幼い子どもが2人。
仕事や生活、勉強にメリハリをつけて勉強しました
E.S さん
早稲田大学理工学部出身
◆ 受 講 講 座 / 司法試験入門講座本科生、予備試験全国公開短答模試、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試など ※プロフィールは、2018年合格時点のものです。
はじめに
もともと理系出身でしたが、公務員試験の問題に法律科目があることを知り、法律に興味を持ったため、伊藤塾に入塾しました。その後、公務員試験に合格し、法律の勉強は辞めました。しかし、公務員の仕事を継続していくためには何か専門性があった方がよいと考えたこと、また、その頃に第一子が産まれ、夜泣きなどに備えて仕事帰りに仮眠を取ろうと近くのコミュニティーセンターに通い始めたことが、再び法律の本を読むきっかけとなり、そして司法試験の勉強を再開するきっかけとなりました。
私がとった勉強方法
基礎的な法知識・法理論の修得について
基礎マスター受講中に必要最低限の基本知識のみを記載したカードを作り、何度も目を通していました。
勉強方法 論文式試験対策について
伊藤塾の全国公開論文模試を受講したおかげで、本番での答案を書く感覚をつかむことができ、論文合格につながりました。
勉強方法 口述試験対策について
伊藤塾の口述直前ポイント講義、口述模試を受けたおかげで、自分がやるべきことの優先順位がわかるようになりました。そのため、勉強時間が取れないなかでも、なんとか自信をもって本番を迎えることができました。
働きながらの学習方法について
フルタイムで仕事をする社会人であるとともに、保育園に通う幼い子どもが2人いるため、可処分時間はあまり多くはありませんでした。それでも、その時間全てを勉強に充てるということは、精神的にも体力的にも難しいと判断したため、週末の1日は勉強に充て、もう1日は休息も兼ねて家族みんなで出かけるなどをして、仕事や生活、勉強のメリハリをつけていました。そのおかげか、試験勉強を継続することができました。
おわりに
伊藤塾には講座利用の有無に関わらず親身になって相談に応じてくれる在宅校スタッフの方がいて、勉強の内容や進め方で不安になっている際に励ましていただき、本当にありがたかったです。今までいかなるときも応援してくれた家族に報いるためにも、司法試験は必ず一発で合格したいと思います。