重要な選択をする場面で「楽な道」へ逃げてきた、そんな自分を変えるために司法試験に挑戦

I.X さん
 

合格者イラスト
大阪大学法科大学院(既修)2年
大阪大学法学部出身

◆ 受 講 講 座 / 司法試験入門講座基礎生、コンプリート論文答練、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試、予備試験口述模試など ※プロフィールは、2018年合格時点のものです。

はじめに

私が司法試験を目指した理由は自分を変えるためです。これまで人生の重要な選択のたびに、楽な道へ逃げてきたため、そんな自分を変えるために司法試験に挑みました。伊藤塾を選んだ理由は、面談の際に最も親身に相談していただいたためです。また、実績、シェア、学生人気も高かったため、伊藤塾を選びました。

私がとった勉強方法

基礎的な法知識・法理論の修得について

基本的な知識は受験指導校の入門書を読み、問題演習をするなかで具体的な事例を頭に入れて理解を深めました。

勉強方法 短答式試験対策について

短答式試験対策は過去問しかしませんでした。短答式は、過去の問題が見方を変えて出題されたり、場合によってはそのまま出たりするため、過去問だけで半分程度はとれるようになりました。伊藤塾の講座としては模試を利用して、本番の際のシミュレーションをしました。最新判例の対策などは模試の解説を利用しました。

勉強方法 論文式試験対策について

論文式試験対策としては、ひたすら答練をしました。曖昧な知識は答案にはできないため、答練をすることにより自己の曖昧な知識を洗い出して理解を深めていきました。伊藤塾の答練は同じ論点でも点数がABCDとあるため、どうすればひとつ上の評価になるかの分析がしやすく、試験の点数に直結しました。また、自分の悩みに対して答案返却時に回答してくれるため、悩みがなくなり、点数に結びつきました。

勉強方法 口述試験対策について

口述試験対策としては、要件事実の本、刑法の本を読み直して、過去問を解きながら必要な知識をインプットしていきました。伊藤塾の模試は普段できない緊張感のある口述対策としては完璧だったと思います。

学生生活との両立について

サークル、法律関係以外のインターンには積極的に参加しましたが、そのことがむしろよかったと思います。一度忘れた頃にもう一度学び直すと理解が深まるため、このような法律以外の時間は大切にしていました。

おわりに

伊藤塾の良いところは、量と質だと思います。問題演習の量としては他校より多く、また自分の質問に回答してくれるところも伊藤塾だけのシステムだと思っています。その面では合格するために必要なものを提供してくれて、感謝をしています。