国会議員を目指して法律の勉強をしようと思い、司法試験受験を考えた
◆出身大学/慶應義塾大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験答練パック、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試、予備試験口述模試など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。
はじめに
私は最初国会議員を目指しており、手に職がほしい、建前上立法機関ということで、法律の勉強をしようと思い、どうせだったら司法試験を受けようと思い受験を考えました。また、開成高校を卒業したにもかかわらず、東京大学に進学できなかった、このことも受験を考え始めた遠因だったと思います。なぜ私が国会議員を目指したかというと、小さい頃に両親の不仲、離婚、親権争いによってとても振り回されて、同じように大人に振り回される子どもの意見を代表して、その意見を国政に反映したいと思っていたからです。そのようななか、大学1年のとき部屋の書類を整理していたところ、伊藤塾の広告を見つけて、このようなものがあるのかと知りました。そこで伊藤塾の説明会に参加してみたところ、面白そうだなと思ったので入塾しました。
私の勉強法
〈基礎学習について〉
まず、基礎マスターを受講したのですが、最初はぼんやりとしか頭に入ってこなかったです。加えて、大学では政治学を勉強していたので、復習の時間もさほど取れませんでした。ただ、本田講師が復習すべき箇所を丁寧にマーカー指示によって教えてくださったので、とりあえず1周して、あとで論文マスターと並行しながら頑張ろうと思っていました。そして、論文マスターが開始しましたが、予習する時間もあまりなく、とりあえず1周してみました。すると、論文はなかなか書けるようにはなりませんでしたが、後回しにしていた基礎マスターの内容が頭に入ってくるようになりました。そして、大学2年の秋の行政書士試験を受験して合格しました。そこで短答の勉強の仕方をなんとなくつかみました。その後予備試験の短答に合格できるように、短答の勉強を伊藤塾の過去問集を用いて行いました。そして、短答答練を経て、翌年の短答には合格しました。
〈口述試験対策について〉
口述は再現集が本当に役に立ちました。再現集をまず1周して、その後の対策を考えました。また、岡崎講師の講義も役に立ちました。受験生が弱い刑法の各論に注意せよというアドバイスは本当に助かりました。司法試験の役にも立ちそうです。また伊藤塾で出会った友達との協力も非常に役に立ったと思います。使用している教材について教えてもらえ、情報交換がとても大事だと思いました。そして、模試で空気感を味わえてよかったです。いきなり本番だとどう考えても力を出せなかったと思います。