笠原 悦子さん
山村講師には入門講座、カウンセリングでお世話になりました。勉強をはじめてすぐ体調が悪くなり、後に難病にかかっていることがわかりました。勉強時間も取れなく、体調の不安も大きく勉強をやめようかと迷いました。その時に山村講師のカウンセリングを受け、長年講師をしてきた方がこの状態では合格は無理と判断するならば勉強はやめて治療に専念しようと思い、現状を伝えて「私でも合格する可能性はあるでしょうか」とたずねました。山村講師は「あります」と即答してくださいました。あまりにも即答だったのでそれならば続けようと踏みとどまることができました。今、あの時やめなくて本当に良かったと思っています。その後も1、2年目はあまり勉強時間が取れなかったのですが、私でもできる範囲でやるべきことを教えていただきその通りに過ごしました。
合格した年にはいつも心配だ、不安だと言っていた私に「今年は合格できると思いますよ。山村がそう言っているのだから大丈夫と思って、自信を持って」と言ってくださりとても安心できました。
私が合格できたのは、どんな状況でもいつも応援してくださり、励まし、勇気づけてくれた山村講師のおかげだと心から感謝しています。
坂本講師には2年目と合格した3年目の分析会の個別相談でお世話になりました。絶対合格すると決めていた2年目に自己採点の結果、今年は無理そうだとわかり、すっかり心が折れていましたが、「何でも聞いてください」と親切に相談に応じてくださり、最後に「また会いましょう」と言ってくださいました。私はその言葉を「これからも勉強を続けて」という意味だと理解し、次の年挫けそうになるたびに「今年は合格してまた坂本講師に会うんだ」と思って頑張ることができました。本当にありがとうございました。
スタッフの方々にもとても感謝しています。伊藤塾のスタッフの方はみなさん親切で、Web受講だったため、手続きのことなどでわからないことがあった時にも安心してお電話で問い合わせることができました。ありがとうございました。又、模試の記述の採点をしてくださった方々、いつも必ず手書きのコメントをくださり大変だっただろうと思います。コメントの内容も、適切なアドバイス、応援のメッセージ、体調を気遣ってくださる言葉で、直前期のつらい中大変励みになりました。ありがとうございました。

金古 純子さん
試験前日に、宇津木講師からお電話をいただきました。何度試験を経験しても、午後の択一と記述の時間配分に迷ってしまうので、お電話でご相談しました。午後択一は60分、遅くても65分で切り上げて記述を解くようにと言ってくださいました。試験当日は、迷うことなく指示どおりのタイムスケジュールで解くことができたので、焦ることなく記述問題を解くことができました。宇津木講師の言葉がなかったら、試験中も時間配分に迷っていたと思います。プレシャーで押しつぶされそうになった時は、『合否を意識せず、目の前にある問題を淡々と解くこと、合格は後からついてきます。』という宇津木講師の言葉を何度も呟きました。宇津木講師、本当にありがとうございました。

藤牧 優輝さん
山村講師は趣旨から考えることを大切にされており、何故この添付書面を付すのかを教授してくれます。「理由はわからないけどテキストに必要と書かれているから付す」ではなく、趣旨に立ちかえって考える機会をくれます。司法書士として、働くうえでも趣旨を理解しておくことが肝要だからだと思います。筆記試験では、趣旨を問われることは少ないですが、口述試験では問われます。登記につき何も知らなかった勉強開始時から合格まで伊藤塾を信じ、本当に良かったと思います。多くのスタッフの方の支えがあって合格することができました、改めて感謝申し上げます。

阿部 玲さん
伊藤塾の伊藤塾長には、20年以上前に法律学習をはじめるきっかけをいただき感謝いたします。
答案構成のやり方を教えていただいた山村講師、YouTubeで知識を解説していただいた関講師ありがとうございます。
模試で良問を作成していただいたスタッフの方及び記述を採点くださったスタッフの皆様に感謝です。
最後に先日の口述試験後に、渋谷の伊藤塾にて会話をさせていただいた合格者の司法書士の方、これからの話を聞いてくださってありがとうございました。

中村 拓さん
伊藤塾の講師の方々、スタッフの皆様には全員感謝しているのですが、特に宇津木講師に感謝の言葉をお伝えしたいです。
宇津木講師には『アドバンスコース』や『択一実戦力養成答練』でお世話になっていたのですが、カウンセリングでも何回もお話をしていただきました。学習2年目の時にどうしてもモチベーションが上がらずカウンセリングで相談したことがありました。その時に宇津木講師は「モチベーションに左右されず淡々と日々の勉強を積み重ね、ご褒美として合格がついてくる。」というお話をしてくださいました。その考え方が私にはとても合っていてその後、合格まで勉強を続けることができました。心に残った言葉のひとつです。本当にありがとうございました。

  矢田 真生子さん
カウンセリングや講義の時の関講師の笑顔が、苦しい時にふと浮かんできて、「絶対に大丈夫だ」と思えました。試験直前に関講師が「なんだかんだ帳尻が合って、最終的には合格する」とおっしゃってくださいました。択一では後悔の残る成績となってしまいましたが、記述で挽回でき、帳尻が合って合格点に達しました。関講師の言っていたとおりになりました。
宇津木講師の授業中の講師らしくない軽い言い方(良い意味です)で、気持ちが楽になりました。例えば、「印鑑証明書の数、絶対合わなくね?」とか「この計算、難しくないっすか。」とか、条文を読んでくださった後に「ああ、そうですかって感じですよね。」と、受験生の目線で話してくださいました。細かいことが苦手でも、ざっくりやっていけばいいんだと、気楽に考えられるようになりました。

上田 公平さん
入門講座で挫折することなく最後まで引っ張ってくださった山村講師には感謝しかありません。また、山村クラスであれば誰もが印象に残っている言葉として「とにかく前に進む」「人の嫌がることをする」が印象に残っています。当初はきちんと理解してから次に進むようにしていたのですが、負担が大きく大変でした。そんな時、わからない箇所は付箋を貼ってそのうち理解できれば良いと気軽に考えて、山村講師の「とにかく前に進む」ことを実践したところ、先に進むことで理解できることもたくさんあることを知りました。何れにしても、本試験までの間にテキストは何十回と確認することになります。1回で完璧に理解する必要はなく、入門講座を完走するためにはまず前に進むことが大事でした。次に、「人の嫌がることをする」ですが、これは前者の言葉と相反しますが、なかなか理解できない!面倒だな!と感じる内容でも簡単に諦めずにしばらくチャレンジしてみる(誰もが嫌がることだけど、自分は頑張ってみる)ということで、完全に理解できなくとも少しでも喰らいついて合格レベルに少しでも近づくために大事な言葉でした。

木村 健人さん
講師の方々は、それぞれ違う視点からのアドバイスをして下ったので、毎回新たな気づきを得ることができました。そして、それを実践することで合格という結果を手にできたと思っています。本当にありがとうございました。

手島 教子さん
2年間でいろいろな講師の方の講義を受けましたが、どの講師の方も熱意をもって指導してくださり、また、講義の中でも励ましの言葉を発信してくださるので、そのたびに「もっと頑張らないと」「頑張ればなんとかなる」と自分に言い聞かせることができたと思います。また、超直前期の「もうこれ以上頭に入らない!」と苦しかった時に講義の中で山村講師からの、試験当日のその時に記憶のピークがくればよい、という言葉を聞いて、「もう少しだ、頑張ろう」という気持ちになったことを覚えています。

池田 哲茂さん
いろいろな講座をとって、伊藤塾の講師の方々にはお世話になりました。ありがとうございました。
特に山村講師には入門講座からはじまって、講義を通じていろいろな場面で励まされました。「合格への執念」本当にそのとおりだと思いました。不登の記述の時間のない中で、合格するんだ、最後まで絶対あきらめないと自分に言い聞かせて書ききりました。あきらめずに書ききったから合格できました。
改めて伊藤塾講師の方々のおかげで合格できたと思います。ありがとうございました。

室井 憲さん
山村講師 『入門講座』や『演習コース』の記述式でお世話になりました。学生時代の専門は農業で、法律はほぼ勉強したことがありませんでした。テキストの量が膨大ではじめ見たときは有り得ないと思いましたが、山村講師のメリハリ、絶対暗記箇所を指定してくださる授業は今も覚えています。法律の道へ入るきっかけを作ってくださったことに感謝しています。また、記述はとても苦手でしたが、本番でも答案構成をしっかり作り、本試験の解答をすることができました。本当にありがとうございました。
宇津木講師 『中上級コース』や『演習コース』でお世話になりました。メリハリをつけた講義は、時間のない私にとって本当にありがたかったです。大事な箇所を必要最小限にまとめてくださったPPTは前日まで重宝しました。また、YouTubeで話してくださった、肢のうち何個かわからないマーク(三角)がついても当たり前だから、という意味のお言葉は試験中も安心感をくださいました。ありがとうございました。
髙橋講師  登記法がとにかく苦手だった私が令和3年までと比較して驚くような点数を取得できたのは、暗記だけでなく制度趣旨から考えることができるようになったからだと思います。択一登記法集中演習講座では本当にお世話になりました。
蛭町講師 記述式試験を予想した問題は本当に難問でした。2回ほど受講しましたが、まともに解答できた問題は皆無です。しかし、試験官が問うていることの想像や、問題をパーツごとに分解し部分点だけでも取るという思考を現場でもすることができました。この講義を受講しているか否かでは、現場での対応・思考が全く別のものになっていたと思います。本当にありがとうございました。
具体的に名前を挙げませんでしたが、関講師にはカウンセリングをしていただき、小山講師からは応援メッセージをいただき、北谷講師にはメール配信で質問にご対応いただき、いろいろな方にご支援していただきました。また、スタッフの方に訳のわからない質問をしたりしましたが、いやな顔せずにご対応いただき本当にありがとうございました。全ての講師の方、スタッフの方に感謝申し上げます。

三木 貴裕さん
山村講師の講義は、重要知識を何度も繰り返してくださるので、メリハリをつけやすく、難しい箇所の解説も図を示しながらされていたのでわかりやすかったです。また、講義の中でモチベーションを維持できる声かけがされていたことは勉強を続けるうえで大きな助けになったと思います。ありがとうございました。
山村講師の言葉で特に印象に残っているのは「合格者は、根抵当権の元本確定事由を酔っぱらっていても言える」という言葉で、如何に根抵当権の元本確定事由が重要であるかがよく伝わりました。

沼尻 伊武季さん
宇津木講師 2回続けてアドバンス講座を受講させていただきました。そのメリハリのある講義やテキストがなかったらまだまだ合格に時間がかかったのではないかと思います。本当にありがとうございました。
関講師 思考力ゼミの時代から色々質問させていただいただけでなく、相談にものっていただきありがとうございました。ゼミの講義後にどれだけ長い時間であっても真剣に答えていただけるのが本当に助かりました。
蛭町講師 平日の講義の冒頭30分だけでしたが、教室でマンツーマンだったこともありました。今思うとかなり贅沢な時間でした。ようやく地元で飲みにという約束が果たせるのがとても楽しみです。

原 晃一さん
宇津木講師の言葉には、大変、勇気づけられるとともに、気を楽にして勉強、試験に臨むことができました。最低ラインでも構わない、ということは、完璧主義の私にとっては、なかなか割り切ることができませんでしたが、資格試験は合格してなんぼのものであり、合格したから実務がすぐにできるわけではなく、各種の参考資料などを見て、確認しながら進めるものなので、このような考え方でも問題はない、と納得して進めることができました。
また、蛭町講師の記述式の演習では、再三、これは時間中に全部できることを想定していない、高地トレーニングのようなもの、と話されました。たしかに大変な演習で、設定された時間中にはとても最後までたどり着きませんでしたが、本試験では、自信をもって記述式の問題に向かうことができました。

齊藤 大一さん
インターネット受講ということもあり、受験勉強中は直接お会いすることはなかったのですが本当にお世話になりました。講義は担当されておらず作問担当の講師の方々も講義に出ていただいたり、「みみより!司法書士放送局」等でメッセージいただきありがとうございました。
合格後は講義を受講することはなくなりますがYouTube等は拝見させていただこうと思います。これからも多くの受験生を合格に導いてあげてください。

森 貴謙さん
山村講師、宇津木講師、高橋講師の講義を受けたからこそ合格することができました。本当にありがとうございます!!だれか一人でも伊藤塾にいらっしゃらなかったら、私は合格することができなかったと思います。
山村講師が講義中、ずっと励まし続けて下ったからこそ続けることができました。
宇津木講師、お風呂でのおっちゃんとの話のくだり、画面の向こうで手をたたいて爆笑していました!(笑)
髙橋講師、講義を受けるたびに新しい小道具が出てくるので、次はこの問題あたりで出てくるかなとひそかに予想して楽しんでいました。すごくわかりやすかったです。
そして質問にお答えくださった川上さんを筆頭に皆様本当にありがとうございます!特に川上さんの回答は本当にわかりやすくて、川上さんでなければ理解できなかったことがたくさんありました。
最後に伊藤塾のスタッフの方々を含め皆様、丁寧なご対応ありがとうございました。

佐野 紗菜恵さん
講師の方々の印象に残っている一言を挙げていきます。
北谷講師:「分厚い専門書なんて見なくても、シンプルにやるべきことを繰り返しやれば受かります」結局試験に出るところは全て講師が教えてくれるのであって、余計な気を起こさず、シンプルに何回も同じところを繰り返し覚えてくことが大切なのだと、この言葉を聞いて思いました。
山村講師:「検討順序」、「遺言相続か法定相続か」、「特別受益・持戻しの有無」、「根抵当権の元本確定事由」とにかく記述問題は最初の「大前提」を確認するところが最も大切で、検討順序を確定させることで無駄な検討を省くことができ、効率的に問題を読み進めることが可能であることを学びました。
宇津木講師:「軸足」、「キーワード」、「レジュメのここだけやっとけば後は見なくていいです」択一5肢の中でどれが軸足なのか、どこをポイントとしてスピーディーに見抜くのか、その見抜き方を教わりました。また、可処分時間の限られる中で、復習時にどの論点(ページ)に時間を割き、どの論点に不用意に足を突っ込むべきではないのか、的確に指導していただき効率的に勉強することができました。
この場を借りて、講師の方々ありがとうございました!

松上 星斗さん
(山村講師) 司法書士の勉強を全くしたことがなかった私にも試験に必要なことを一から教えてくださいました。結局一年目の試験は合格できなかったのですが、二年目のアドバンスコースの内容をしっかり吸収できたのは入門講座があったからこそだと思います。時には厳しい言葉もかけてくださり、それで目が覚めたこともありました。なぜそんなことを言うのか、最初は不思議に思っていました。塾生に嫌われては逆効果ではないのか、塾生にやる気をそぐのではないかと感じたこともありましたが、そうではなくて、本当に山村講師のおっしゃることを実践しなければ合格できない試験であったと思うし、でも逆にそれを実践すれば合格できる、そこに気づかせてくれたことに本当に感謝しています。
(宇津木講師) 宇津木講師もフルタイムで働きながら試験に合格された経緯をお持ちでいらっしゃるので、時間のない受験生がどのように勉強すればよいのか的確にツボを押してくださいました。宇津木講師の講義は大胆なメリハリが特徴で、何と言っても宇津木講師の代名詞である「余力があれば一読(余力がなければ思い切ってとばす)」という言葉に何度も助けていただいたと思っています。筆記試験合格後の口述模試で宇津木講師と直接お話しできたことが本当に嬉しかったです。

池上 陽介さん
山村講師、一年半という期間でしたが、お世話になりました。合格への執念という山村講師のキーワードはまさにその通りであったと合格した今思います。執念という言葉は泥臭く、カッコ悪いと最初のころは思っておりました。私は自分で言うのもなんですが、それなりに要領がよく様々なことで実績を出してきました。しかしながら、法律の学習、特に司法書士試験の勉強は要領も大切ですが最後の最後に突破するには執念が必要でした。難関資格になってくると、スマートにかっこよく受かるのではなく、泥臭く淡々とこなす愚直さによってのみ受かることができるのだとひとつ勉強になりました。そしてその愚直さを学べたのは資格試験に活きるというよりこれからの人生に活きるような気がして、司法書士試験を受けてよかった、入門講座をとってよかったと素直に思います。今思い返すと、直前期はたとえ流れ星が突然に現れたとしても、司法書士試験に合格させてほしいとすぐに願えたと思います。それぐらい熱い一年半でした。ありがとうございました。

森山 麻里さん
宇津木講師に大変感謝しています。印象に残っている言葉は、「結果は後からついてくる」という言葉でした。その言葉を信じて毎日コツコツと勉強を積み重ねていったところ、本当に結果が後から付いてきました。講師のおっしゃるとおりにして良かったと思っています。私の合格は、宇津木講師の『アドバンスコース』なしではありえなかったと思います。何度も、もうやめよう、と諦めかけていた私をここまで押し上げていただき、本当に有難うございました。

宮島 かほるさん
小山講師には大変お世話になりました。講義の後に質問させていただくことが多かったですが、わかるまで丁寧に教えていただきました。勉強がうまく行かないときや本試験に落ちたときに、泣きながら相談したこともありましたが、そういうときも温かく受けとめてくださり、感謝しています。
山村講師、宇津木講師にも遅い時間にもかかわらず講義の後の質問に対応いただき、感謝しています。本試験会場でも「緊張してるようにみえないよ。大丈夫だよ。いつも通りやってきてください。」と温かいお言葉をいただき、嬉しかったです。

佐藤 安茂さん
私は様々な講義を受講しましたので、伊藤塾の講師の方々には大変お世話になりました。山村講師からは、『記述式答案構成力養成答練』を通じて、記述の面白さを学びました。宇津木講師からは、『アドバンス講義』を通じてメリハリや比較することの大切さを学びました。高橋講師の『択一登記法集中演習講義』は、苦手だった登記法に自信を持たせてくれて、一気に合格点まで得点を伸ばしてくれました。全講師に共通することですが、講義の合間の雑談(モチベーションアップの話など)は、勉強で息詰まるメンタルを癒してくれました。伊藤塾を信じて勉強してきてよかったです。ありがとうございます。

菅谷 奈緒さん
山村講師の入門講座では、直前期や試験前日、試験後合格発表までの間のことなど山村講師の体験に基づいたエピソードを時々聞くことができましたが、実際に苦しいときにそのエピソードを思い出し励みにすることができました。また、私の勉強方法はいわゆる王道からは若干外れているような気がしてたまにこれで良いのか心配になりましたが、関講師のカウンセリングで「過去問一切やらなかったという合格者の人もいるし、勉強方法は本当に人それぞれなんですよ〜」と言われたことで、たぶん大丈夫と自分を信じて勉強することができました。(もちろん全く成績が上がらないなどの場合は勉強方法を見直す必要はあると思います)

志村 義和さん
たくさんの講師の方々に、何回も何回もカウンセリングを受けて、様々なアドバイスをいただきました。時には耳の痛いアドバイスもありますが、その全てが自分を支えてくれました。特に山村講師と宇津木講師にはたくさんカウンセリングを受けさせていただきました。勉強方法が合格から遠ざかる間違った方法にならなかったのは、カウンセリングのおかげです。講師ってたくさんの受験生とカウンセリングをしているのに、こちらの名前や職業など覚えてくれたりするんですよ。まるでアイドルに認知されるような気分です。講師に認知されるのって、受験生はとても嬉しいんですよ。

岡崎 和幸さん
記述が苦手な方はぜひ山村講師の記述式答練の受講を検討していただければと思います。私が受講した当時は講義内容についていくことで一杯一杯の状況でしたが、この2年間当時の問題を繰り返し繰り返し解いている内に解法のエッセンスをつかめるようになりました。答案構成用紙も自分流に崩して使うようになりましたが、自分にとってそれがわかりやすいのであれば全く問題ないと思います。山村講師が使用する問題は本試験レベルの良問が多く、繰り返して解き直す価値は大です。

  A.Nさん
第二回『全国公開模擬試験』の際、返却していただいた記述式問題の回答用紙に、応援メッセージが手書きで書かれていました。私は模試で択一の基準点を超えたことなどなく、受かるわけがないと落ち込んでいたのですが、すごく自信がついて、本試験に自信を持って望めました。

A.Iさん
伊藤塾の講師の皆々様には、いつもわかりやすい講義を提供してくださりありがたく思っています。また良質なテキストを提供してくださった方々にも感謝しています。私の場合はライブクラスではなく、インターネットクラスのため、講師の方々には実際にはお会いしていませんので、なかなか個人的なエピ-ソードのようなものがなく寂しいところです。それからインターネットから質問をした際に迅速に丁寧な解答をくださった方々には本当に感謝しています。
試験の直前期の頭の中が、いっぱい一杯で混乱気味のときに、さっとわかりやすい回答をしてくださったときは本当に嬉しかったです。いつも解答がかえってくるのが楽しみでした。本当に、ありがとうございました。

H.Mさん
各講座において、多くの講師の皆様に大変お世話になりました。皆様のおかげで、司法書士試験合格という目標を達成できました。本当にありがとうございました。
・福満講師  『入門講座』でお世話になり、司法書士試験の勉強の基礎を学ばせていただきました。中上級講座に行っても、ここでの知識の礎があったからこそ、力を伸ばせて行けたと感じております。ありがとうございました。
・宇津木講師  中上級のインプット講座や『択一実戦力養成答練』等でお世話になりました。理路整然とした講義は丁寧で理解しやすかったです。答練でも、受験生の思考に寄り添ってくださる様な解説で勉強時に並走してくれるような感覚もありました。ありがとうございました。
・山村講師  『記述式答案構成力養成答練』でお世話になりました。本試験で求められる正確性、スピード感を緊張感をもって伝えてくださったことをよく覚えています。おかげさまで、最後まで油断することなく学習を積み重ねることができました。ありがとうございました。
・蛭町講師  『記述式攻略コース』でお世話になりました。試験対策というだけでなく登記制度を大局的にとらえた講義を学ばせていただいたと感じています。暗記だけに頼らない学習につながったと思います。ありがとうございました。
・関講師  『思考力完成講座』でお世話になりました。各単元の重要論点をコンパクトかつ制度趣旨を深く考察する方法で、法的な思考を修得することができたと思います。ありがとうございました。

T.Hさん
宇津木講師の「目の前の一問に集中することだけを考える。合格は後からついてくる」や高橋講師の「必ず上がると信じ続ける」という言葉に何度も励まされました。本試験当日においても、これらの言葉を思い出すことで、緊張がほぐれ、落ち着いて問題を解くことができました。
合格できなかったらどうしようと悩んでしまいがちでしたが、悩んだところで合格に結びつくわけではないということを意識づけることができ、勉強に専念することができました。

N.Hさん
インターネットでの講義だったので、ファイナルチェック講義や合格報告会まで山村講師、宇津木講師、髙橋講師の御三方にはお会いする機会はなかったのですが、本当にここまで完走できたのは、飽きることのない講義やカリキュラムを提供してくださった講師の方々のおかげだと思っています。
建物に例えると、山村講師には基礎を作っていただき、宇津木講師には柱を立てていただき、髙橋講師には屋根や壁を作って頂いたような気がします。
私の合格には全て欠かすことのできない要素であったと感じております。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。

Y.Hさん
ほとんど私は基本的に通信のみで講義を受けていたのですが、私の受講した講座の特に、宇津木講師、関講師には、資格取得に向けての勉強方法や勉強内容はもちろんのこと、精神面でも支えていただいたと思っております。本当にありがとうございました。
また、学習サポートによる質問制度も何度も利用させていただきました。私の稚拙な質問に本当に丁寧にご回答頂いて、とても助かりました。有難うございました。

Y.Mさん
試験直前のYouTube動画にて、講師の方々がおっしゃっていた「試験当日は合否を意識せず、目の前の問題を淡々と解く」「合格は後から付いてくる」という言葉を聞き、本試験で実践したところ、必要以上に緊張せず問題を解き切ることができました。

T.Sさん
伊藤塾の講師の方々からの教えでは、基礎の大切さを学びました。1年目の受験であった前年の司法書士試験では、基礎固めができておらず、合格者は落とさないとされる問題をいくつか得点できず、不合格となっていました。2年目となる今年はどのようにして得点を伸ばそうかと考えているときに、講師の方々が説明されていた基本的な論点で確実に点を積み上げていくことの重要性に気づき、勉強するうえで基礎を疎かにしないように意識しました。その結果、今回の試験では大きく点を伸ばすことができ、記述では全国1位、総合でも全国2位という好成績で合格できました。講師の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

Y.Tさん
山村講師 『入門講座』からわかりやすく、受験生がよくわからなくなりがちなポイントも事前に解説してくださって大変理解が深まる講義でした。答練でも山村講師の答案構成のやり方を軸に、自分なりに工夫して、合格を勝ち取ることができました。伊藤塾を選んで本当によかったです。ありがとうございました。
宇津木講師 講義の合間に息抜きでしてくださるお話しが楽しかったです。講義自体も、必要な箇所と不要な箇所とで明確に分けてくださり、2年目以降に中上級講座を受講したおかげで、諦めずに勉強を続けることができました。本当にありがとうございました。
司法書士試験課の川上さん、小澤さん いま振りかえって私が初学者のときにした質問を見てみると、あまり理解していない状態で質問しているので、本当に訳がわからない質問でした。(笑) そんな質問にも根気強く丁寧に答えていただきありがとうございました。この質問コーナーのおかげで疑問を逐一解消して勉強を進めることができました。

M.Yさん
あいにくライブで受講したわけではありませんが、山村講師には感謝の気持ちでいっぱいです。『記述式答案構成力養成答練』を受講していなければ、あれほどできなかった記述をどのようにマスターできたかわかりません。当時の教材にあった山村講師の手書きの構成用紙は今でも大事に保管してあります。あれほど不得手だった不動産登記法の記述の方が本番では得意の商業登記法より高得点を得ることができました。
また、時間をかけずに模試の復習をするよう努めていましたが、『全国公開模擬試験』での北谷講師の解説講義が自分にはとても頭に入りやすく、効率的に復習するのに役立ったので大変有難かったです。

K.Sさん
伊藤塾の講師陣は、とてもスマートな感じがします。とても信頼がおけますし、何より適格な講義やアドバイスが魅力だと思います。引き続き伊藤塾の講座をとらせていただきたいと思いますので、司法書士実務の講座もますますやっていただきたいと思います。ありがとうございました。

H.Mさん
入門講座での山村講師のお話で、司法書士試験に合格したとき、七里ヶ浜へ行ったこと、サンゴ礁というお店のカレーがおいしいということを、撮影された風景の写真と伴にお話しされていて、私も合格して晴れ晴れとした達成感で同じ景色を見てみたいと思いました。
答練では宇津木講師のお話で、追い抜かれてしまって最後一人残されてしまった受験生が、諦めずに同じ場所で黙々と勉強していたというエピソードも、ここで諦めてはいけないという気持ちになりました。

T.Tさん
直前で印象に残ったのは模試の記述のコメントで「もう少しの辛抱です」とあったこと。どちらかというと合格までもう少しの移動距離という励ましが一般だと思いますが、辛抱というと同じ場所にいて我慢するイメージで印象に残りました。ジタバタしないでいいというようにとらえました。
入門編の山村講師には励ましの電話も直前期にいただき合格でき良かったです。(実家が静岡なので親近感を感じておりました)
各講師の方が真面目、誠実な人柄が動画からも透けて見え、モチベーションにもなりました。関講師のテキスト自体は初見難しそうですが解説聞くとなるほどと思う点、宇津木講師の割り切り、合格点への現実的志向、山村講師の丁寧さ、蛭町講師の説得力と安心感。他の模試講義の講師も安心して受講でき有難うございました。

N.Iさん
伊藤塾の講師の方には、私が行政書士の受験生だった頃からお世話になっておりまして、とてもわかりやすく熱心な講師の方が多い印象でした。講座を選ぶ時は、皆悩むんだと思うのですが、私の場合、その経験がありましたので、司法書士の入門講座も伊藤塾一択でした。山村講師は、信念があり厳しくも優しくもあるお話を講義の中でたくさんしていただき、そのおかげで心が折れずに最後まで完走できました。ありがとうございました!

Y.Kさん
山村講師 『この試験は、自分にとってのベストな時(タイミング)に受かる!』というメッセージ→2021結婚、2022子ども(胎児)ができ、2022の合格発表前日は、将来の不安に憂鬱でした。が、合格できて本当に安堵。合格を勝ち取る年としては、1番のタイミングです。
宇津木講師 ここを暗記するかという命題に対し、『ヤル(暗記する)かヤラナイ(暗記しない)か問題』と、銘打って、『私ならやらないです。』の断言は、本当に、勉強すべきことの取捨選択に役立ちました。

Y.Sさん
私が伊藤塾で受講したのは山村講師の『入門講座』、北谷講師の『スタンダードコース』、宇津木講師の『アドバンスコース』でした。当初まともに勉強したことがない科目もあり、ちゃんと理解できるか不安に思いながら勉強をはじめましたが、講師の方々の講義を受けて、自分でもできる、覚えられる、来年また頑張ろう、続けよう、と思うことができました。もし独学で勉強をしていたらまだまだ合格にはたどり着けなかったと思います。本当にありがとうございました。

T.Uさん
各講師それぞれお世話になりましたが、特に山村講師、宇津木講師には大変お世話になりました。
山村講師の「1年棒にふる」という合言葉を常に頭の片隅に置きながら記述の問題を間違えないように解いていました。また、宇津木講師の受験時代の友人である公認会計士の方の話も諦めず勉強を継続できた証だと思っております。本当にありがとうございました。

S.Yさん
カウンセリングは意図的に色々な講師・クラスマネージャーの方の予約を取りました。勉強方法は1つではないと思うので、自分にあった勉強方法を多くの方の経験から取り入れたいと思いました。どなたから聞いたものか失念してしまったのですが、「模試で点数が取れているならばその勉強法で正解です」という言葉はひとつ励ましになりました。

K.Yさん
山村講師へ。1年間、大変お世話になりました。1年間継続して学習し続けられたのは、間違いなく山村講師のおかげです。大変感謝しております。授業中におっしゃったご自身の受験生時代のお話や、講師になってからのお話は、法律の勉強以上に、私にやる気を与えてくれました。
記述式ではひな形の存在すら知らなかった私を基礎から指導していただきました。直前期は教わったスケジュールどおりに復習しました。完全には実行できませんでしたけれど、少しづつ点数が伸びていくのを実感しました。
本試験会場の入り口で山村講師を発見した時は、存在感とオーラに圧倒され、俄然やる気が出ました。記述式で時間が足りず焦っている時も、山村講師のメッセージ「最後の30分が本当の勝負!合格への執念!」を思い出し、なんとか書ききることができました。

K.Sさん
私は今年、ほぼ合格最低点での合格でした。そのため、宇津木講師・山村講師の答練、高橋講師・蛭町講師の直前対策講座、どれひとつ欠けても、合格はできなかったと思います。
特に記述式答練で、答案構成の書き方を学び、記述式を得意とできたことや、苦手な択一式で最低ラインを守ることができたのは講師の方々のおかげだと思っています。本当にお世話になりました。ありがとうございました!

Y.Sさん
本試験の商業登記法の記述式で、合同会社に関する問題を見て、気持ちが焦り、気が弱りそうになりましたが、おそらく、山村講師が講義でおっしゃっていた「できなくても合否に影響はありません」に該当する問題だろうと勝手に判断し、また、髙橋講師がおっしゃった「記述問題が新形式だった時など、試験は笑ったら勝ち」の笑う場面に該当するだろうと考え、脳内で笑った後、気を取り直して落ち着いて問題に取りかかることができました。

H.Kさん
受講は4年ぐらい前にしていたのですが、その後もYouTube配信等で多くの講師の方々にお世話になりました。本当に感謝の気持ちで一杯です。なかでも、関信敏講師の『司法書士過去問向上委員会』はわかりやすく学習の息抜き(失礼しました)で拝見させていただきました。この解説ではじめて理解できたものもあり、息抜きで見ていたとはいえ大変参考になりました。また、小山晃司講師の直前期のYouTubeもわかりやすく解説しており大変参考になりました。

H.Iさん
2020年の春に最初に受験の相談に行った際、小山講師から短期合格の難しさ、一定家族サービスを犠牲にする必要性も生じること、強い思いがないと受からないことをご指摘いただきました。受験指導校ですので講座受講を進めてくるのだろうと予想しながら行ったのですが、ご丁寧かつ受講生の立場に立った真摯なご説明に好感を持ったことが伊藤塾との出会いです。その時はお話しを伺い安易な気持ちでの受験を断念したのですが、環境が変わる中で機が熟して再度受験を決意しました。
家族にも2022年で受験を終えることを約束し、理解を得られました。いまここに至ったのは小山講師が正しく合格の難しさを教えてくださったおかげであると考えています。
2022年合格目標の講座としては関講師の『思考力完成講座』を受講しました。思考力で記憶が定着したと思います。ありがとうございました。物事の本質を説明していただける講座に巡り会うことができ、加速度的に記憶が増え学習が楽しくなりました。


M.Kさん
模試の解説動画をしてくださった髙橋智宏講師の講義は本当に詳しく勉強になりました。無駄な暗記を排除し制度趣旨の核心から解説してくださるので、暗記が苦手な私にはすごくありがたかったですし、なにより制度趣旨を説明してくださるので、なぜそのルールがあるのかということについて納得感を得ながら勉強を進めることができました。また解説ではスライドも非常に詳しく、他校の模試の解説と比べると充実感が半端でないくらい素晴らしかったです。

M.Aさん
オンラインでの受講となったため、直接お会いすることはほとんどなかったのですが、登記法等の講座でお世話になった高橋講師には、講義内容とは別に問題の解く順番や解き方なども教えていただき、感謝しています。やわらかい物の言い方をされる方で最後まで飽きることなく受講することができました。そして、直前講座でお世話になった蛭町講師の、とにかく今負荷をかけた勉強をしていたら本試験の問題が楽に思えるというお言葉を信じて問題に取り組んでいました。私は本試験を楽と思えるまでには至りませんでしたが、やはり量的な圧迫を感じることは少なかったように思います。

H.Kさん
一番印象に残ったのは、模試の解説で高橋講師が「名変登記は手前に申請すると今書いてください!」とおっしゃったことです。それまで枠ずれを何度も繰り返していたのは、結局は自分に甘さがあったのだとその時はっきりと自覚しました。そんな初歩的なことも自分はいい加減に扱ってきたから、この結果があるんだと心の底から思いました。高橋講師は厳しいことをおっしゃいますが、本当に受験生のことを思っていってくださっているのだと感謝しています。その後枠ずれは極端に減り、本試験でも枠ずれなしで記述もきちんと書けました。最後まで記述答案を書けたのは今回がはじめてでした。本当に何度でも感謝したいです。ありがとうございました。

A.Mさん
高橋講師:高橋講師の会社法基礎完成講座には本当に救われました。また、受講前のカウンセリングでもお世話になり、その後偶然お会いした時にも覚えていてくださり声をかけてくださり、ありがとうございました。
蛭町講師:レベルは高いけれど、わかりやすい講座で登記法が好きになりました。祝賀会ではじめてお目にかかり優しいお人柄に触れ、感激いたしました。
伊藤塾は、レベルの高い講座を提供して頂いただけでなく、人の温かみを感じられる場所でした。講師の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

S.Hさん
宇津木講師の講義で、受験仲間だった公認会計士の方が、周囲の人が先に合格してしまい一人自習室で勉強されていたというお話を聞いて、とても身につまされるというか、自分に重なるものを感じて、もっと頑張らないとだめだなと思い直しました。私には受験仲間はいなかったので、宇津木講師の講義中のお話のおかげで自分を客観視することができました。直前期のファイナルチェック講義では、講師の方々の激励がとてもありがたく思いました。

家城 隆幸さん
私も受験生の指導をしていて思うことは、生徒一人ひとりが違う個性であり、悩みどころ等それぞれ異なります。生徒全体に向けて一律に叱咤激励することも必要ではありますが、一人ひとりに向き合い彼らの話を傾聴していくことが重要だと思います。そこにはじめて信頼関係も生まれて、受験生もこの講師やクラスマネージャーについて行こうと思うようになります。しょせん受験生は孤独であり、本番試験では尚更そうです。この孤独から救いの手を差し伸べてくれるのが、受験指導校の講師でありクラスマネージャーであると思います。

Y.Kさん
私の場合、模試しか利用しなかったので、各講師から直接講義を受けたことはありません。しかし、記述式答案構成力養成答練とうかる!記述式の問題を数年分譲り受け、何度も何度も解きました。町講師の解説もそれぞれ特徴があり、実際に講義を受けているように感じられました。伊藤塾の方針なのかどうかはわかりませんが、記述式に関しては蛭町講師の要件事実的な考えをベースに解説がされているので、一貫性があり、理解しやすかったです。

H.Mさん
伊藤塾長の受験生(主として司法試験受験生向けかもしれませんが)への動画はいつも拝見し、法律家としてのマインドを教えていただき感謝しています。
記述式は山村講師に鍛えていただきました。連想と検証をキーワードにしてスキルアップできました。感謝しています。
関講師には向上委員会シリーズでお世話になりました。無料でありながら、いつも受験生のためご教授いただき感謝しています。
よい模試やその解説を提供してくださる作成スタッフの方々、NOTEで情報発信をしてくださった合格者の方々など伊藤塾のみなさんに感謝しています。

N.Mさん
山村講師の入門講座で学ばせていただけなければ合格はなかったと思っています。講義内容もわかりやすく勉強とは何かということも教えていただきました。そしてたまに出てくる講義以外のお話も楽しみでネット受講でしたがとても親しみを感じておりました。そして思いがけない直前期の激励のお電話をいただけたことも不安を取り除くことができ物凄くパワーになりました。残念ながらその年には合格できませんでしたが、合格して山村講師にお礼を言いたいということもモチベーションとなり今年合格でき感謝しています。

H.Hさん
小山講師…小山講師の入門講座で盤石の基礎を身に着けました。初回受験から択一基準点を突破できたのは小山講師のおかげです。また、試験数日前には直接お電話をいただきました。心がとても楽になり、「つなぐ野球」の意識は本番で十二分に活きました。
蛭町講師…「一日5分でもいい」、「解答を覚えてもいい、そこから始まる」とのお話で「とにかくやってみよう」と勉強を続けることができました。また「うかる!記述式」に繰り返し取り組むことで、分量の多い問題にも動揺せずに解答することができました。
高橋講師…択一登記法集中演習講座に繰り返し取り組んだ結果、不動産・商業登記法に対する苦手意識がなくなりました。模試・本試験とも攻めの姿勢で臨むことができ、非常に自信になりました。
関講師…「思考力完成講座」で抵当権と根抵当権の違いがはっきりし、混乱することがなくなりました。
山村講師…記述答練を繰り返し(多いもので5回ほど)解いた結果、模試も本試験も記述問題が簡単だと思えました。
宇津木講師…コンパクトな択一答練が時間のない直前の勉強を支えてくれました。各回の予想合格点を超えることを目標にすることで、勉強を単調にせずに取り組むことができました。

Y.Fさん
宇津木講師の講義の中でとても面白いお話しがあり、それを私の隣にいた子どもの耳にも入り二人で大笑いしました。合格祝賀会から帰った際に、子どもに「あの先生に会ったの?」などと聞かれました。また、試験のあと不安でいっぱいのときに小山講師とお話しをしたことで合格までの不安な時間を有意義に過ごすことができました。坂本講師の講座を取って勉強することができました。伊藤塾では試験後のサポートもとても充実していて心強かったです。
合格後に、宇津木講師からの電話もとてもうれしかったです。祝賀会でも山村講師、宇津木講師、髙橋講師、蛭町講師と実際にお会いできてとてもうれしかったです。

T.Yさん
クイックマスター総整理講座の小山講師は、いつも応援の気持ちが伝わるお話で元気づけられました。クリスマスのクラッカーを覚えています。本試験一週間前に電話をいただきました。とてもうれしく勇気づけられました。ありがとうございました。
山村講師の直前期のYouTubeのガイダンスも何度も何度も視聴し、励みにしていました。試験は終わりましたが、応援していただいている気持ちはなんだか心に残っております。ありがとうございました。

A.Mさん
山村講師。私は配信での受講だったため、直接お会いする機会はありませんでしたが、山村講師のおかげで諦めずに合格することができました。ありがとうございます。
山村講師は講師というお仕事にとても真摯に向き合ってくださっていると感じました。それは教え方や、山村講師のお話される言葉ひとつひとつがとてもあたたかく、それでいて合格してほしいと心から願ってくださっているものだと感じるものだったからです。合格後、同期の知り合いもできまして、伊藤塾卒業生ともつながることができました。いつか機会があれば直接ご挨拶ができればと存じます。そのときには実務経験もしっかり積んで色々なお話ができるように日々努力して今よりもっと成長しておきます!本当にありがとうございました!

U.Yさん
担当の宇津木講師にはお電話で何回か相談に乗っていただきました。宇津木講師の率直で飾らないコメントがとても共感でき、心に刺さりました。勉強中心の毎日だとどうしても視野が狭くなってしまいます。その中でも、勉強だけが全てではないこと、人生はうまくいくことばかりではないこと、改めて教えていただきました。色々大変な時期だったので、本当に感謝しています。合格の報告という形で恩返しができたことを嬉しく思っています。本当にありがとうございました。伊藤塾の事務局の方々も親切に対応してくださりこの場を借りて改めてお礼を申し上げます。

S.Kさん
数年前の試験後、宇津木講師の電話カウンセリングで色々話しをする中で「合格のセンスは有る」とおっしゃって頂いたことがありました。どの点をそうおっしゃられたのか忘れてしまいましたが、すでに数回目の試験、択一が午前午後合わせて基準点+3問のみ、記述も書き負けていました。その様な状況でしたが、宇津木講師に言われた言葉で司法書士試験から撤退しようかと薄々考えていたのを踏み留まらせてもらいました。合格はそれからさらに数年かかってしまったのですが、宇津木講師の言葉は辛くなった時には思い出して気持ちに発破をかけてくれるものとなりました。その言葉を本当のことにできうれしいです。ありがとうございました。

S.Kさん
私は通学でもなく、受験仲間もいないなかで、入門講座で山村講師と出会いました。司法書士試験の厳しさを教えていただき、またそうであっても、きちんとした学習方法で試験に臨めば必ず合格できると信じることのできる講師に出会えたことは、私にとってとても幸運なことだったと思います。余談ですが、私がパソコンで受講しているのを妻がよく覗いていました。そのせいもあり、山村講師のファンとなっています。一度もお会いできていないのが心残りですので、いつか妻とともに山村講師に御礼のご挨拶できたらと思っています。

N.Hさん
山村講師の入門講座と記述式答練、カウンセリングのおかげで合格することができました。あきらめずに勉強を続けられたのは講義の中で常に厳しくも温かい言葉をくださり、前を向くことができたからです。本当にありがとうございました。また、模試等で体験談をお話ししてくださった合格者の方々や、企画してくださったスタッフの方々にもとても感謝しております。おかげで試験までモチベーションを保つことができました。ありがとうございました。

H.Uさん
昨年の本試験の直前に、小山講師がお電話くださった際、令和2年、総合合格点は超えたのに記述で足切りにあい、不合格だった、辛かった、とお話したら、「それはもう、その時合格するタイミングではなかった、というだけです。忘れましょう!」と励ましてくださったことが、とても印象的でした。心がほわっと温かくなりました。今年は、家庭のこと、自分のこと、全てにおいて、まさに合格に最適のタイミングでした。あの時の小山講師のお言葉を何度も思い出して噛み締めています。

H.Kさん
山村講師。記述式答案構成力養成答練、直前期の必勝講義でお世話になりました。学習面に加えて、メンタル面でのアドバイスも的確で、合格するためのヒントをたくさんいただきました。日々の学習の戦略、本試験当日の戦術を立てるうえで、とても参考になりました。有難うございました。
高橋講師。うかる!択一式、択一登記法集中演習講座でお世話になりました。話す内容に無駄がなく、キーワードに着目した演習で、午後の択一を解くスピードが上がり、今年の午後の択一高得点につながりました。オリジナルな絵や図表を使った説明は、わかりやすくてイメージがしやすかったです。大切なポイントは、繰り返し話をしてくれるため、知識の定着がしやすく、復習にも時間をかけずにすみました。本当に有難うございました。

R.Fさん
伊藤塾の教材は、どの論点や基礎知識を押さえたらいいのかが明確で、解説もわかりやすく、働きながらの受験勉強でなかなか時間の確保が難しい中、できるだけ効率的に学習したいと思っていた私にとって最適でした。講座については直前期のみ受講させていただきましたが、受講してみてコースで受けていればもっと余裕を持って試験に臨めたのではないかと少し後悔したぐらい、確実に実力アップできる受験生のことを考え抜かれた内容で、大変助かりました。
また講師の方々からの応援メッセージが書かれたはがきを直前期にいただいたのが、印象に残っています。受験当日も受験票と一緒にファイルに入れて会場に持って行き、本試験直前も講師の方々のメッセージを読んで自分を鼓舞していました。講師の方々と直接お会いする機会はありませんでしたが、画面や教材を通してお世話になりました。大変感謝しております。ありがとうございました。

N.Mさん
高橋講師の択一登記法集中講座には本当に救われました。苦手な登記法をこの講座で克服できたように思います。制度趣旨や手続き実務からの解説でよく理解でき、また大事なポイントを繰り返し読み上げていただけたので聞いているだけで知識の定着が図れました。

池田 智子さん
最初に取った講義が高橋講師の講座で、雑談はなく割と淡々と進める講義が集中して勉強したい自分に合っていると感じました。基本的な知識の定着が合格につながったと思うので、高橋講師のおかげだと思います。3回繰り返す勉強方法がテキストでも講義でも指示されていて、がむしゃらに勉強してきた私はその方法を示してもらったことで勉強の道筋を見つけることができました。

Y.Yさん
質問制度では北谷講師や他の講師の方々には大変お世話になりました。他の受験指導校で教わった間違った知識の修正に大変役立ちました。あってはならないことですが、他の受験指導校では意外と間違った知識を教えていることに気づかされ、改めて、伊藤塾の講師の方々の知識の深さに感服しました。
また、蛭町講師の記述の分析力には驚かされ、また励みになる言葉には大変感謝しております。この言葉らは、私の今後の人生の指標になることでしょう。
また、高橋講師は、大変聞き取りやすい言葉で、強調したいところはメリハリをつけて話す講義はとても良かったです。本試験択一は、焦ることもなくできました。これは高橋講師の直前期択一講座のおかげです。

A.Iさん
講師の皆様には、それぞれの講義で大変お世話になりました。ありがとうございました。蛭町講師、山村講師は当然ながら、それぞれの講義でそれぞれのテーマ(受験生にとっては合格までの距離感)で合格には不可欠のものでした。高橋講師の制度趣旨から解きほぐすそもそも論と絵を使った講義は短い時間で記憶に定着させる重要な時間でした。また、クラスマネージャーの皆様には本試験後、筆記合格発表後、最終合格発表後にそれぞれ、コメントやアドバイスをいただき感謝いたします。いわゆる受験生仲間がいない私にとってとても貴重なものでした。改めて、講師・クラスマネージャーの皆様には御礼申し上げます。

M.Yさん
毎朝の習慣としての「ここが出る!択一出題予想演習」の100問の予想問題演習や、「うかる」必出3300選」(日本経済新聞出版)、「択一式厳選過去問集」、「記述式厳選過去問集」など髙橋講師関連の講座や書籍を中心に勉強し、基礎力をつけることができたと考えています。その関係もあり、口述模試も髙橋講師にお願いして、対面ではうまく話すことができない自分のレベルの低さを実感し、短い時間でしたが集中的に一度勉強し直ししたことにより、本番ではおちついて対応することができました。髙橋講師のおかげで合格させてもらったと思います。書式については、山村講師の解答の仕方をまねて、自分なりにアレンジしていたので、記述式答案構成力養成答練の講座を受講したことが自分の書式対策の基本となっています。ありがとうございました。

K.Iさん
確か最初に伊藤塾の門を叩いたのは、2013年の北谷講師のエッセンス講座だったと思います。全く基礎のなっていない状態から基準点付近にまで引き上げてもらったのは、間違いなくこちらの講座でした。その後2016年でしょうか。宇津木講師のアドバンス講座で頭の中に法律の体系を叩き込んでいただき、今の合格に至る基礎を作り上げることができました。お二方の講座以外の講座も相当数の講座を受講しました。直接お話しすることもなく画面上のみではありましたが、いつも画面上から講師の方々の受験生に対しての熱意を感じ、その思いを汲み取れたため今年の合格につながったのだと思います。

S.Aさん
サポート体制がしっかりしていて、質問も丁寧かつわかりやすく、とても良心的で、たすかりました。ありがとうございます。答練では、山村講師が、みんな辛い、講師も同じく辛い、だけどこういう時だからこそ、おいしいもの食べるとかして、気持ちを保って、っておっしゃっていましたので、甘えて、食べまくって、太りました。本試験で辛いとき、わからなくてくじけそうになった時、講師の方々も自分たちのためにしんどい思いをしてくれていると考えることで、諦めずに踏ん張ろうと思えました。

M.Hさん
2年連続の総合点落ちで、勉強方法が正しいのか不安になり、カウンセリングを受けました。宇津木講師より勉強方法は間違っていないのでそのまま継続するよう明確なアドバイスをもらいました。本当にそれでいいのか疑問に思うこともありましたが、宇津木講師には前年にも助言をいただき、よい方向に導いてくださったので、その言葉を信じて勉強方法を変えずに継続し、無事合格することができました。宇津木講師は、多くの方のカウンセリングを担当していたにもかかわらず、一年ぶりにカウンセリングを受けたときにも私のことをよく覚えてくれていました(私が変な奴だったからかもしれませんが笑)。宇津木講師、ありがとうございました。

S.Kさん
山村講師には入門講座でお世話になりました。もちろん最終的には自分のアレンジを加えはしましたが、基本的には山村講師に教わった記述の答案構成のやり方でずっと記述を解いて来ました。私の場合は時間がかかり点数にはすぐに直結しませんでしたが、記述に苦手意識なく取り組めたのは、山村講師の講義でどの様に解いて行くのかを丁寧に教えていただけたおかげだと思います。
宇津木講師にはアドバンスコースやカウンセリング制度で何回もお世話になりました。宇津木講師の的確な勉強アドバイスはもちろん、コロナ禍で予定通りに勉強が進まず、なかなか勉強のモチベーションが上がらずに悩んでいた際も、目の前のことを淡々とやって行きましょうと励ましてくださいました。
お世話になった伊藤塾の講師の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。

Y.Nさん
北谷講師の講義は本当に丁寧で、わかりやすいです。声のトーンも聞きやすく、頭に残りやすかったのでこの講座を取って大正解でした。ありがとうございました。北谷講師を信じて勉強を続けて本当に良かったです。

T.Kさん
他の受験指導校と比較して、受講しやすい価格で講座や答練、模試を提供してくださっており、とてもありがたいです。受講していた北谷講師のお言葉で、「自分がこれと決めたものを繰り返すこと。」を徹底した結果、長年の受験生活を終えることができました。本当に感謝しております、ありがとうございました。

M.Yさん
私は、8年間の司法書士試験受験生活の中で、伊藤塾の講師の方々全員にお世話になりました。
択一式では、宇津木講師が講義の中で「司法書士試験の択一は自分の知っている知識を探すパズルのようなものだ」とおっしゃられていたことが印象的です。宇津木講師のこのお言葉により、問題文の肢を全て知っている必要はないと気が楽になり、問題文に知らない知識やあいまいな知識には△の印をつけて、残りの肢で解答番号を決めるようになり凡ミスが大幅に減りました。
又、髙橋講師が講義の中で繰り返しおっしゃられていた「そもそも思考法」というお言葉により、暗記に頼っていた択一学習法を改め、制度趣旨に立ちかえって問題文を読むようになり、初見の問題にも対応できるようになりました。
又、北谷講師がガイダンスでおっしゃられていた、試験開始後「誤っているものを選べ」の問題だけカラーペンで印をつけるという方法を採用し、正誤ミスがなくなったばかりか問題を解くリズムが良くなり解答時間が大幅に早くなりました。
最後に、福満講師が大阪梅田校での直前ファイナル講義の中でおっしゃられていた「易しい問題から解いた方が良い」というアドバイスが効きました。特に、午後の択一式を難しい民事訴訟法の問題からではなく、不登法の組み合わせ問題から解くようになり午後の択一を60分くらいで解けるようになりました。
記述式では、山村講師の「最後の記述式」の講義をオンライン受講して、特に名変申請の要否や根抵当権の元本確定登記申請の有無について詳しく学びました。本試験の不登法の記述式の点数が良かったことが今年の本試験合格を直接決定付けたと思いますので、山村講師には大変感謝しています。
又、蛭町講師の「うかる!記述式」を2020年、2021年に受講し、12題の問題を本試験前日まで見直しました。「うかる!記述式」は、本試験の分量の2倍はあるかという高地トレーニングのような講座で、ついて行くのが大変でしたが、おかげ様で記述式は2020年から2022年までの本試験で、3年連続で基準点を超え、記述式に対する苦手意識がなくなりました。
私が、今年度の司法書士試験に合格できたのは伊藤塾の優秀な講師の方々の御蔭だと断言できます。

A.Uさん
宇津木講師は姿を拝見したり、解説講義を聞くだけで気持ちが明るくなり、肩の力が抜けていく気がしました。もっと簡単に考えていいんだと気が楽になりました。山村講師の記述の講義(ユーチューブ)は緻密で伊藤塾の塾生はこのレベルで勉強をしているんだとわかり、まずいなと思いました。ただ私は択一のレベルを上げることが自分には大事と考えて、不動産登記の記述のみ山村講師の答案構成を簡単に取り入れるにとどめました。本試験後は明日の司法書士講座を拝聴させていただきました。また口述模試では東京司法書士会の研修講師であり認定考査の講座を担当されている坂本講師に担当していただきました。坂本講師は優しくわかりやすくお話される方で、自分も坂本講師のようにお話ができる司法書士になりたいと思いました。

T.Kさん
記述式答案構成力養成答練を担当してくださった山村講師には記述式の解き方を固めていただき、そして記述式問題に対する苦手意識を払しょくしていただいたので感謝してもしきれないです。この講座を受けてなければ私はいつまでたっても記述式に対し苦手意識を持ち、何をすればいいのかわからずに路頭に迷っていたことでしょう。この講座で学んだことが本試験で一番役に立ったと思います。山村講師、本当にありがとうございました。

Y.Kさん
講師陣は合格者を知っていますので、相談した時にも心強いアドバイスをいただくことができました。テキストは、内容がまとまっていて、本当に良いものでした。問題が組み込まれてどういった出され方をするのかわかりましたし、自分には過不足なく丁度良い内容でした。

T.Sさん
髙橋講師:うかる!択一式を受講して教材が自分にあっていると感じたためプラクティカルコースを受講することにしました。総合演習回のメイン科目まで受講しましたが、合格したためここまでの受講になります。教材を極めるというのは合格の結果を受けて振りかえってみても、髙橋講師のおっしゃる通りのことだと思います。テキストに記載されている理由付け、制度趣旨、図表などは実務でも役に立てていきたいです。短い間でしたがありがとうございました。

K.Fさん
伊藤塾の各講師の方へ。わかりやすく・興味をそそられる講義で毎回次が楽しみでした。画面越しでしたが、大変お世話になりました。坂本講師は出身大学が同じということもあり、坂本講師みたいになりたい・なるんだという気持ちで日々勉強していました。

H.Uさん
講師の皆様にはたいへんお世話になりました。受験回数が長い私としては,自分の思考回路としてなかなかプラスのことを発想することができない日々が続きました。そんななか、講師の皆様にはそれが伝わるのか、時には厳しい言葉もありましたが、やはり優しい言葉ばかりに感じます。気分の浮き沈みがある直前期はYouTubeなどで講師の皆様の映像を拝見し、自分を鼓舞することが多々あり、本当に感謝しております。

H.Fさん
伊藤塾の講師の方々は模試の解説講義やYouTubeを通じて心に響くメッセージを多数発信されていました。そのメッセージに触れて時には気を引き締め、時にはモチベーションを上げることができました。山村講師の「誰よりも自分が受かりたいと思う!」、「守りに入らない、攻めの気持ちを忘れずに!」、「合格するために正々堂々と苦しめばいい!」、「諦めなければ相対浮上する!諦めなければそれでよい!」というメッセージはとても励みになりました。

A.Yさん
記述式答練でお世話になりました山村講師へ
記述式の点が伸び悩んでいたところ山村講師の答案構成に出会い、枠ズレや論点の見落としが劇的に減りました。構成用紙の使い方やメモの仕方が固まったことで、時間内に安定して解くことができるようになり、記述への自信がつきました。教室で受講していましたが、質問をした際に「いつも頑張っていますね」とお声かけていただき、休まず受講して良かったなととても嬉しく思いました。本当にありがとうございました。

Y.Iさん
YouTubeで拝見しました直前期必勝講義での宇津木講師の言葉が試験当日の心構えです。試験当日は合格のことは考えずに試験問題を解くことだけに集中する。結果は後から付いてくるといった言葉です。複数回受験をしている受験生はどうしても、また今年も失敗してしまうのではないかといろいろな雑念に悩まされます。この言葉を聞いて自分の中に腑に落ちるものがあったので、試験1週間前から心構えとして自分に言い聞かせていました。当日も余計なことを考えないよう試験問題を解くことだけに集中して合格することができました。ありがとうございました。

K.Oさん
8年間の受験生生活で、4つの司法書士受験指導校の講座を経験しました。様々な講師の言葉に、一喜一憂しました。結果として、回り道をしたのかもしれません。伊藤塾の講師の講義を本格的に受けるようになったのは、昨年からだったと思います。伊藤塾の講師の方々は、絞れ、手を広げるな、基本事項を大事にしろ、とご指導されます。ある意味、新鮮でした。それまで、学習範囲の膨大さをいかに克服すべきかに専念してきたものにとって、真逆のご指導をされる。今にして思えば、肩の力を抜くこと、学習にメリハリをつけたものにすることを学ばせていただいたように感じます。たしかに、昨年から、すこし余裕を持てたように思いますし、学習の客観視の重要性を感じながらの修正の2年間の歩みだったように思います。具体化できずに恐縮ですが、大きな視点を、伊藤塾の講師から頂いたのは確かです。有難うございました。

M.Tさん
個人的には、関講師の過去問向上委員会は過去のものも含めてほとんど拝見させていただきました。工場抵当法など理解が曖昧、不確かな部分の論点を再確認するためのルーツとして大変活用させていただきました。また、令和3年本試験で相殺の問題を正解できたのは宇津木講師のおかげです。ありがとうございました。この年の直前期に宇津木講師が「相殺」をテーマに民法の講義を配信してくれたおかげで、相殺の問題を見た時にラッキーと思ったのと同時に「宇津木講師と伊藤塾凄いな!」と心でつぶやいたのが今でも記憶に残っています。それ以降、宇津木講師の動画は必ずチェックするようにしています。

T.Tさん
山村講師の講義を受けて、メンタル面、技術面、全て一段階上にいけた実感があります。特に相談をしたり、お話をしたりすることはありませんでしたが淡々と勉強して、暗記していくことが1番の近道だなと思えるようになれました。Twitterで、高橋講師のスランプは合格への過程というツイートを読んでかなり励まされました。僕自身、今年の5月の成績がここ数年で1番最悪で、本試験に間に合わないのではないかと思っていました。そんなときに、今の状態が「練習の高原(プラトー)」であるのだとそのツイートを見て実感し、このあと絶対さらに伸びる時期がくるのだと思えたことが勇気にかわりました。

T.Kさん
口述試験模試などでお会いした坂本講師に、大変感銘を受けました。親身あるコメント・論理的な説明・丁寧な口調・お優しい雰囲気等々、私もこのような先生に少しでも近づきたいなと切に思いました。本当にありがとうございました。

T.Mさん
高橋講師の択一登記法集中演習講座を受講したことによって、なかなか点の伸びなかった午後の科目を何とか本試験までに得点できる科目とすることができました。とてもわかりやすく、丁寧な講座で自分の力とすることができました。本当にありがとうございました。また、ある講師が、試験中にあきらめそうになる時があるけど、そこであきらめてはいけない、とおっしゃっていたのですが、今年の本試験の商業登記法が書いたことのない問題があったので、動揺しましたが、その一言を思い出し、今自分のできることをやろうと思い本試験に向かいました。あきらめず、冷静に自分の力を発揮できてよかったです。本当にありがとうございました。

K.Sさん
試験の1週間ほど前に山村講師からお電話をいただいたことが、とても嬉しかったです。インターネットクラスだったため、同じ境遇の知り合いはおらず、誰かと思いを共有することができなかったのですが、山村講師に励ましのお言葉をいただき、勇気をもらったように思います。本当にありがとうございました。

M.Uさん
私は、たまたま別の受験指導校をメインに勉強をスタートしてしまったため、伊藤塾とはプレ模試と全国公開模試だけのお付き合いとなってしまいましたが、それでも、その模試を通じて養われた知識は今回の合格につながるものであり、問題作成チームの方々には感謝の言葉しかありません。受験初期の段階で伊藤塾と知り合えることができたならば、もしかしたら、もう少し早くに合格にたどり着けたかもしれませんが、それは誰にもわからないことですね。