初学者にもわかりやすい講義で、基礎マスターで得た知識が私の法律学習の根幹になりました
Y さん
京都大学法学部出身
◆ 受 講 講 座 / 司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試など ※プロフィールは、2018年合格時点のものです。
はじめに
私が司法試験を目指した理由は、身近に弁護士がいて、単純にかっこいいと思ったからです。伊藤塾に入塾したのは大学1年生の夏頃です。入塾する際の決め手は、知名度と講義のわかりやすさです。伊藤塾の講義は、初学者にもわかりやすいようになされており、法律知識が全くなくても講義についていくことができ、とてもよかったです。
私がとった勉強方法
基礎的な法知識・法理論の修得について
基礎マスターテキストを何度も読み直して、インプットに努めました。その際、講義を2倍速で聴き直して知識の定着に努めました。基礎マスターテキストは、試験で必要な知識のほとんどを網羅しており、基本書を読んでもしっくりこなかった私にとっては最適の教材でした。論文・短答対策として基礎マスターテキストは有益であると思いました。
勉強方法 短答式試験対策について
基礎マスターテキストを読み返して、一通り知識を定着させた後、過去問を解きました。間違えた問題については基礎マスターテキストに知識を書き込んで教材の一元化を試みました。本番でも休み時間に基礎マスターテキストを読み返して最終確認をしていました。
勉強方法 論文式試験対策について
問題研究に載っている問題は、反射的に解答できるように繰り返し問題を解きました。その際に、答案例の表現方法と自分の表現方法を比べて、盗めるテクニックは取り入れるように心がけました。また、コンプリート論文答練で問題研究では補いきれない知識について補充するように心がけました。また添削された答案を優秀答案と比較し、自分の答案で劣っているところを改善するという作業を行いました。
勉強方法 口述試験対策について
論文と短答の知識の確認をしました。条文の素読にも時間をかけました。伊藤塾の模試は本番の感覚を味わうことができ、非常に有益でした。
法科大学院入試との併願について
法科大学院入試のための特別の対策は不要で、論文マスターで知識を確認し、過去問に目を通すことで十分です。
おわりに
伊藤塾は、初学者にもわかりやすく講義を行ってくださるので、非常にありがたかったです。基礎マスターで得た知識が私の法律学習の根幹になりました。伊藤塾には感謝の思いしかないです。司法試験は、より難易度の高い試験であり、選択科目など新たな対策が必要になりますが、伊藤塾の答練などを利用して、合格できるよう頑張りたいです。