基礎マスターが法律知識の基礎を作り上げてくれた。伊藤塾で仲間ができたことも大きい
K.B
さん
東京大学法科大学院(既修)2年
◆出身大学/慶應義塾大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験口述模試など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。
◆出身大学/慶應義塾大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験口述模試など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。
はじめに
法曹の知り合いに憧れて、司法試験を目指しました。先輩の紹介もあって、伊藤塾に入塾しました。
私の勉強法
〈基礎学習について〉
伊藤塾の基礎マスターが、自分の法律知識の基礎を作り上げてくれたと感じています。この講座なくしては、法律に対して嫌悪感なく学習することはできなかったと思います。また、基礎マスターテキストは基本的な知識の確認に最適な教材であり、今でも頻繁に参照させてもらっています。
〈短答式試験対策について〉
短答式試験の対策としては、過去問を3〜5回解きました。その他の対策を取らずに合格できたのは、伊藤塾での学習を通じて基礎的な法律知識の定着ができていたためだと感じています。
〈論文式試験対策について〉
論文式試験の対策としては、自分でまとめた論証集をひたすら繰り返し見ていました。論証集をまとめる際は、伊藤塾の論文ナビゲートテキストを中心に参照しました。今では、もう少し答練などを通じてアウトプットの練習もすればよかったと後悔しています。
〈口述試験対策について〉
口述試験は、その具体的なイメージをつかむのが一番難しかったため、伊藤塾の口述再現集が非常に役に立ちました。また、口述模試も同様の理由から有用だったと感じています。
学生生活との両立について
基礎マスターの後半からは、通学からWeb受講に切り替えました。Web受講は、自分の学生生活との両立を図るために非常に役立ったと感じています。
おわりに
伊藤塾で勉強仲間を得ることができた点や、基礎的な法律知識の定着を図れた点が非常によかったと感じています。司法試験も頑張ります。