伊藤塾の模試を通じて重要なポイントを確認することができました
神戸大学法科大学院(既修)2年
◆出身大学/大阪経済法科大学法学部
◆ 受 講 講 座 /予備試験論文直前答練+全国公開論文模試、予備試験口述模試など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。
はじめに
大学の法学部に入学後法律に興味を抱いたことから、司法試験を目指し始めました。具体的には、学年が上がるにつれて大学卒業後の進路選択を迫られるうちに、法律に関与する職業に就きたいと考え始めたことから法曹になることを志しました。伊藤塾は、模試の際に利用しました。論文模試では母数が多く自分の相対的な立ち位置を把握できると思い、受講しました。
私の勉強法
〈論文式試験対策について〉
伊藤塾の論文直前答練と全国公開模試を受講することで、初めて見る問題に対するアプローチの仕方や時間配分の練習などをしました。具体的には、直前答練において知らない知識が出てきた際にインプットをし、全国公開模試は特に時間配分の練習に役立ちました。
〈口述式試験対策について〉
口述試験対策ではそれまでにしてきた短答・論文の際に学習したことの復習と、口述試験の過去問で頻出の分野または口述試験で特に重要な部分のインプットをしました。そして、口述模試を通じて入退室などの形式面の確認や試験本番のイメージをすることができました。
法科大学院入試との併願について
私はそれまであまり法律の勉強に力を入れていなかったため、法科大学院入試の際は一生懸命試験対策をしました。結果として法科大学院入試は予備試験と同様のことが問われるものであるため、入試の時に一生懸命に試験対策をしたことが予備試験対策にもつながったと思います。
おわりに
伊藤塾は特に模試で利用しましたが、想像よりもはるかにクオリティが高く試験本番を意識したものであったため模試を受けることで試験当日までにすべきことが明確になり、また当日の心境にも若干の余裕が出たように思います。予備試験の際には終始具体的な計画がなく曖昧なまま受験していたように思うので、司法試験ではこの反省を活かして必ず合格するための計画を立てて臨みたいと思います。