短答は教科ごとに工夫を。
民訴、刑訴は条文に立ち返って勉強した
\大学在学中合格/ P.M さん
中央大学法学部4年
◆ 受 講 講 座 /予備試験口述模試など
◆法科大学院合格校/慶應義塾大学法科大学院(既修)、中央大学法科大学院(既修)全額免除
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。
中央大学法学部4年
◆ 受 講 講 座 /予備試験口述模試など
◆法科大学院合格校/慶應義塾大学法科大学院(既修)、中央大学法科大学院(既修)全額免除
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。
法律に興味があり、法学部へ進学しました。そして、人の役に立つ仕事をしたいという思いがあり、興味が高じて法曹になろうと考えました。伊藤塾では予備試験の口述試験の模試を受講しました。非常に丁寧な対応で受講してよかったと思っています。また、豊富な教材があり、自分に合ったものを使うことができるため、効率的な勉強をすることができました。
短答の勉強は過去問などの問題演習を基本的に行っていました。何回も繰り返し行うことが記憶の定着のためにもよいと思います。短答式試験は教科ごとに判例が多い、条文が多いなど傾向があると思いますので、それぞれの教科ごとに勉強の仕方を変える方がよいと思います。民事訴訟法や刑事訴訟法は条文の問題が多かったため、特に条文を見ることを意識しました。
伊藤塾では豊富種類の多数の資料があります。それぞれ自分に合ったものを選び使うことができ、とてもよいと思います。将来の目標に向けて、頑張りたいと思います。