明日の法律家講座 バックナンバー

明日の法律家講座 東京校第190回

2012年1月21日(土)実施
 

公益系弁護士〜ひまわり公設事務所での活動をもとにして〜

【講師】 
新谷 泰真 氏 (弁護士、「桜丘法律事務所」所属)
中山 雅博 氏 (弁護士、「弁護士法人かながわパブリック法律事務所」所属)


講師プロフィール

新谷 泰真 氏 (弁護士、「桜丘法律事務所」所属)

新谷 泰真 氏
東京大学法学部卒業。
2005年弁護士登録。
2007年2月から2010年10月まで、宮古ひまわり基金法律事務所(岩手県宮古市)の2代目所長として執務。
2010年11月から桜丘法律事務所に復帰し、ひまわり・法テラスの赴任を目指す新人弁護士の指導に当たる。
現在、日弁連司法支援センター対応室嘱託職員を務める傍ら、公設事務所を所管する日弁連公設事務所・法律相談センター2部会事務局員を務め、法テラス・公設事務所制度の発展のために活動中。
 
  
 

中山 雅博 氏 (弁護士、「弁護士法人かながわパブリック法律事務所」所属)

中山 雅博 氏
明治大学法学部卒業
2005年弁護士登録
2006年11月から約4年間むつひまわり基金法律事務所(青森県むつ市)の初代所長弁護士として執務
2011年4月から弁護士法人かながわパブリック法律事務所(横浜市)に入所し、弁護士過疎地域への赴任や開業等を目指す新人弁護士の指導等にあたる。
現在、公設事務所を所管する日弁連公設事務所・法律相談センター2部会事務局員を務め、公設事務所制度の発展のために活動中。
 
 
  
 

講師からのメッセージ 

 「弁護士ゼロワン地域」という言葉を知っていますか。かつては、裁判所支部があっても、その支部管轄内に弁護士が一人もいない、もしくは一人しかいないという地域が相当数有りました。憲法32条は、「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない」と定めていますが、これら弁護士ゼロワン地域では、紛争が発生しても弁護士の適切な援助を受けることが難しいことから、裁判を受ける権利が画餅に帰しており、法律に基づく紛争の適切な解決と正当な権利の実現が妨げられていたといっても過言ではありません。
 日本弁護士連合会では、弁護士過疎問題の解消のため、会員からの特別会費によりひまわり基金を設置し、この基金を利用して弁護士過疎地域に公設事務所を設置するなどして、弁護士過疎の解消に取り組んできました。
 我々は、2人とも58期の弁護士ですが、修習終了後1年強の養成を受けた後、2006年末から2010年末にかけて、それぞれ岩手県宮古市(新谷)と、青森県むつ市(中山)に赴任し、弁護士過疎地の最前線で業務を行ってきました。
 現在我々は任期を終了して東京に戻ってきましたが、引き続き日弁連の仕事を中心に、公益的活動に取り組んでいます。本講座では、我々の体験を元に、弁護士過疎問題や過疎地での業務の実態、現地での取り組みや工夫、仕事のやりがいなどの話を中心にして、従来の弁護士のあり方とは少し変わった「公益系弁護士」のあり方についてお話しさせて頂きたいと思います。