伊藤塾秋桜会自主勉強会『行政書士法と実務シーズン3』実施報告

第3回 行政書士法と実務シーズン3 (全3回)
【実施日時】
2017年03月19日 日曜日  14:00~17:00
【参加人数】
メンバー参加者23名(内見学者7名) 

【勉強会の内容】
1.行政書士と弁護士、公認会計士及び税理士との業際問題について
講師:行政書士有資格者 宮崎 貴博
行政書士の業務と弁護士法第72条の関係、公認会計士の独占業務、税理士の独占業務及び行政書士が取り扱うことができる税金等について講義をしました。

2.行政書士と司法書士、土地家屋調査士及び建築士との業際問題について
講師:司法書士 野村 政史
条文を中心に、司法書士、土地家屋調査士及び建築士の独占業務等について講義をしました。野村先生は現役の司法書士ということもあり、司法書士に関する説明が充実した内容となりました。

3.行政書士と社会保険労務士、海事代理士、弁理士及び公証人との業際問題について
講師:行政書士 柘植 厚人
社会保険労務士、海事代理士及び弁理士の独占業務並びに公証人制度について講義をしました。社会保険労務士法を例に、業際問題の法的思考方法について説明がありました。

4.ディスカッション
講義後、ディスカッションを行いました。参加者から講師や先輩会員に対し、相続及び遺言並びに会社設立について質問があり、講師と先輩会員が回答をし、わからない部分は参加者全員で考えて議論を重ねました。

5.勉強会後
勉強会後は懇親会を開催し、20名の参加があり、それぞれ親睦を深めることができたと思います。

【今後の課題】
ディスカッションの時に参加者から多くの質問がありました。即答できる回答ばかりではなく、参加者全員で考える時間があり、充実した内容になったと思います。講師の先生方が一人30分という短い時間での説明となってしまったため、今後はいくつかの他士業に絞った講義にしたいと思います。

【総評】
今回、シーズン2のメンバーが、新メンバーであるシーズン3のメンバー及び見学者に講義をしました。講師を含めた参加者には、行政書士、司法書士、社会保険労務士、司法試験合格者及び弁理士事務所勤務者等がおり、それぞれの業界の実情を踏まえたディスカッションをすることができました。



第2回 行政書士法と実務シーズン3 (全3回)
【実施日時】
2016年11月20日 日曜日  14:00~17:00
【参加人数】
メンバー参加者20名(内シーズン3メンバー12名)

【勉強会の内容】
1.特定行政書士について
講師:行政書士 小田 靖
特定行政書士が行える行政不服審査手続きの代理や特定行政書士になるための流れについて講義しました。

2.行政書士の義務(第8条~第13条の2)
講師:行政書士 三宅 久美子
行政書士の義務である、事務所の設置、帳簿の備付・保存、依頼に応ずる義務等について説明されました。また、過去の行政書士に対する処分事例から義務違反の内容について考察しました。参加者の中には、開業前のメンバーや開業間もないメンバーもいたため、実務的に役立つ内容となりました。

3.行政書士法人(第13条の3~第13条の21)
講師:行政書士 野村 耕嗣
行政書士法人について、設立の手続きを中心に講義されました。行政書士法人について学ぶことで、事務所を組織的に運営するための参考になる内容でした。

4.ディスカッション
講義後、ディスカッションを行いました。特定行政書士は行政不服審査手続きの代理人としてどこまで関われるのか、行政書士事務所の帳簿の備付・保管方法、請求書・領収書の具体的内容及び行政書士法人の職印管理等について、ディスカッションがされました。

5.勉強会後
勉強会後は17名の参加で懇親会が開催されました。
【今後の課題】
今回は20名と多くの参加があり、ディスカッションの時、全員が発言することができませんでした。
今後は、ディスカッションで全員が発言しやすい雰囲気をつくるために、最初に席順を決める等の配慮をしたいと思います。

【総評】

今回、シーズン2の先輩行政書士が、新メンバーであるシーズン3のメンバーに講義をしました。
この勉強会の目的の一つである「先輩が後輩を教える」ことができました。一つ上の先輩だからこそわかる、身近でリアルな話しが、後輩達の活動に大いに役立つと思います。





第1回 行政書士法と実務シーズン3 (全3回)
【実施日時】
2016年07月30日 土曜日  14:00~17:00
【参加人数】
メンバー参加者18名 

【勉強会の内容】

1.行政書士法の概要
講師:行政書士 鈴木 篤

行政書士とはどのような者なのかを理解するため、行政書士制度の歴史、行政書士法の主な改正、行政書士法の全体の概要及び目的規定(行政書士法第1条)が講義されました。

2.行政書士業務(第1条の2~第1条の4)
講師:山田 健太郎

行政書士の法定独占業務「官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類の作成」や法定非独占業務「申請代理業務」、「聴聞・弁明代理業務」等が講義されました。

3.ディスカッション
講義後、ディスカッションを行いました。今回は、行政書士登録前のメンバーが多数いたため、行政書士業務の具体的な内容についての質問が多くされました。 それに対し、前期と前々期の先輩メンバーが、自身の実務体験を交え、回答をいたしました。収録がある講義では言えない、先輩メンバーの、生々しい行政書士 業務現場の回答がされ、実務に大いに役立てる内容になりました。

【今後の課題】
シーズン3のメンバー同士の交流が少なかったです。そのため、次回は冒頭にシーズン3メンバーの自己紹介の時間を設けたいと思います。

【総評】
今回は、当勉強会の中心的テーマである「行政書士業務」について学びました。当勉強会のシーズン1及びシーズン2の先輩行政書士が参加しており、新メンバーに対し、自身の経験を基に回答していました。
また、メンバーの中に、司法書士及び社会保険労務士がおり、他士業の視点からも、議論ができ、大変勉強になりました。