伊藤塾秋桜会自主勉強会『行政書士法と実務シーズン6』実施報告

自主勉強会実施報告書  
行政書士法と実務シーズン6
2019年6月30日 日曜日  14:00~17:00
参加者70名
 
【勉強会の内容】
1.第1回講義 行政書士法概要
講師:行政書士 鈴木 篤
行政書士の歴史から始まり、行政書士法概要並びに行政書士法の目的(法第1条)、業務(第1条の2~第1条の3)、業務の制限(第19条)及び業務違反の罰則(第21条)を学びました。
 
2.行政書士と他士業の業際問題
講師:行政書士有資格者 宮崎 貴博(司法試験最終合格)   
行政書士法第1条の2第2項「…他の法律において制限されているもの…」に関係する、弁護士、司法書士、税理士及び社会保険労務士の他士業法や判例から、それぞれの独占業務を確認し、行政書士との業際問題を学びました。
 
3.行政書士事務所作りの基礎(第8条~第13条の2)
講師:行政書士 菖蒲 悠太
 行政書士の義務(法第8条~第13条の2)を中心に、行政書士事務所作りの基礎を学びました。行政書士実務家として活躍されている菖蒲講師が実務で使用する事件簿や報酬額表の資料を写真で紹介されました。行政書士の義務の条文により、事務所に最低限備えなくてはならない物があることを確認することができました。また、菖蒲講師おすすめの、パソコン、FAX、電話、複合機等、事務所で使用する備品が紹介されました。
 
【今後の課題】
昨年度は、行政書士事務所作りの基礎の講義時間が20分程オーバーしたことから、今年度は、「行政書士法概要」と「行政書士と他士業の業際問題」
の講義時間を短くし、行政書士事務所作りの基礎の講義時間を多く確保しました。講義終了後、質疑応答の時間を20分程設けました。参加者から、行政書士の守秘義務について、紹介料の授受、相続手続等の質問があり、講師3名で回答をしました。
 
【総評】
今年は昨年の参加者51名を上回る70名の参加がございました。当日の受付を田中真理子先生にお手伝いいただきました。
講義内容は、昨年の内容を改善したものとなっており、短時間でも実務役立つ情報を提供することができたと思います。参加者からは「行政書士法を学んだことで今後の活動指針ができた。」「実例を交えた講義はわかりやすい。」等の感想を頂きました。勉強会後は親睦会を開催し57名の参加がございました。今後も勉強会の内容はもちろん運営についても改善をしていけたらと思います。
 
令和元年07月10日
報告書作成者 鈴木 篤