文章理解で3問中3問正解できたのは、講師の解法テクニックのおかげです!

他資格の学習経験を活かして合格!

岡本 浩一さん(56歳)
 

タクシー乗務員
◆ 受験回数/3回
◆ 受講講座/公開模擬試験
◆ 合格年度の学習開始時期/2018年1月

※プロフィールは、2018年度合格時点のものです。

行政書士試験を目指したきっかけ

「岡ちゃん、あんた頭がいいんだから、何かの時のために宅建でも取っておけば」という、昔からの友人のこの一言が、行政書士試験の合格に繋がったと言っても過言ではありません。
平成25年3月から宅建の学習を始め、その年の試験で合格基準点33点ギリギリでなんとか合格できました。宅建の学習の中で、区分所有の建物について興味を抱き、次年度に無謀にもマンション管理士と業務管理主任者のW取得を目指し、学習を再開しました。世の中に神様、仏様はいるもので、今度もマンション管理士は合格基準点36点で合格、業務管理主任者は合格点より少し余裕がありました。この時点で終わりにしようと思っていたところ、学生時代に家庭教師をしていた時の教え子が税理士になったと聞き、会ってみると「行政書士でなかなか良い先生がいないので、なってくれると助かるんだけど」と言われ、試験だけでも受けてみるかと決意をしました。

伊藤塾を活用した私の学習方法

今回の試験で前回までと大きく違っていたことは、一般知識等の中の文書理解において、3問中3問正解できたことが大変大きなアドバンテージになったことです。
これも、森講師の模試のWeb解説が大変わかりやすく、解答の導き方を伝授していただいたことが大きいと思っています

伊藤塾講師陣とのエピソード

今後を考えるにあたり、個別カウンセリングを受けることにしました。
当日、カウンセリング担当の講師が体調を崩したということで、代わりに平林講師が担当してくださいました。お忙しい中だったと思いますが、嫌な顔1つせずに私の取り留めのない話を真剣にお聞きいただき、今後読んだほうが良い書籍などをお教えいただきました。感謝の念に耐えません。

最後に

合格後、各講師のWeb動画を色々と見ましたが、どの講師も工夫をして講義をされているようで、私も模試だけでなく、講義も受けておけばよかったかなと思っています。56歳と、少し能力が落ちてきている私でも合格できたので、若い方々は講師を信じ、懸命に努力すれば栄冠はあなたの手に入ります。今年の干支のように、猪突猛進で困難を乗り切ってください。応援しています。

受験勉強中の思い出

使用教材

伊藤塾の模試は、解説冊子・解説講義がとてもわかりやすかったです。
これから合格を目指される方におすすめの模試です!
思い出

試験終了後、会社の仲間と箱根の一泊旅行での夕食!