担当講師
開催場所
講座情報メニュー
対象者
<一通りの学習をされた方、受験経験がある方>
■ 行政書士試験に向けた学習を一通りしたことがある受験経験者の方
■ 理解に重点を置いた学習で、応用の効く盤石な基礎力を身に付けたい方
■ 重要知識とそうでない知識のメリハリが明瞭な講義で無駄のない学習をしたい方
■ 記述式への不安を解消し、本試験の現場で書けるようになるための対策をしたい方
【アドバンスゼミのご案内】
アドバンスコース申込者限定の「アドバンスゼミ」を実施します(定員制/別途有料)。ゼミは対話形式で行われ、講座とあわせて受講することで学習効果を格段に高めることができます。
2025年行政書士コース受講生限定割引(2025/2/28まで25%OFF)も実施中!
詳細はこちらをご覧ください。
講座内容
学習経験者向けに最適化
「理解」・「解法」・「想起」・「記憶」!
合格に必要な全てが組み込まれたオールインワン講座
全科目バランスのとれた講義を提供しつつ、試験全体の62%の配点(188点)を占める「民法(76点)」と「行政法(112点)」の2本柱を徹底強化するためのカリキュラムを採用し、合格の土台を盤石にしていく講座です。
まず、本講座では、条文の多さから習得に時間を要する民法から学習をスタートし、その後、行政法の学習へと進みます。
また、民法と行政法のインプット講義(基礎力完成講義)では、厳選した良問を同時に取り扱っていきます。インプット講義とアウトプット講義を分離せずに、あえてインプット講義の中でアウトプット講義を同時に行うことで、学習の効率化を最大限に高め、単に「わかる」というだけでなく、本試験の現場で「使える」知識に仕上げていきます。
加えて、記憶定着のための『復習アシスト講義』や、忘却した知識を想起するための『スピードチェック講義』、記述式の解法をマスターするための『記述式演習』など、合格の土台となる民法と行政法を徹底的に強化していく講座カリキュラムを採用しています。
カリキュラム
Ⅰ 講義
【INPUT講義】
単に「わかる」ではなく、本試験の会場で「使える」知識を身に付けるということをコンセプトに、出題のされ方を想定したメリハリのある「理解」・「知識整理」を実現していきます。全科目バランスのとれたインプット講義を提供しつつ、特に重要科目である民法・行政法を徹底攻略するためのカリキュラムを採用している講座です。
■学習経験者のための合格戦略講義
全1時間
2024(令和6)年の受験経験を最大限活かすために、本試験の中で、得点すべきであった問題・得点できなくても気にする必要がない問題を再度検証し、2025(令和7)年の学習範囲の射程を明確にしていきます。また、長丁場の受験をより効果的に歩んでいくための学習法や年間学習スケジュール、この講座の活用法等もあわせて確認していきます。
■基礎力完成講義
全141時間(1回30分)
民法46時間、行政法38時間、憲法21時間、基礎法学2時間、商法12時間、基礎知識22時間
この講座の中核を成すメイン講義です。
各科目、合格に必要な❝全ての知識❞を基礎力完成講義で提供していきます。
この基礎力完成講義で学ぶ知識を習得しきることで、安定して合格圏内に入れる実力を身に付けます。
■復習アシスト講義
全16回(1回20分)
民法8回、行政法5回、憲法3回
復習アシスト講義では、基礎力完成講義で学んだ知識の中で、特に「ココは、絶対に押さえておくべき」という重要基礎知識を効果的に記憶するための学習ツールです。
1回20分とコンパクトな講義で、その内容は、講師からの問いかけに対し、適宜、検討を加えてもらい、その知識を確認するという『Q&A方式』で実施する授業です。
繰り返し視聴することで、問題への反射速度を各段に高めることができ、坂本クラス出身の合格者の多くが「繰り返し何度も聞いた」と回答する学習ツールです。
■スピードチェック講義
待望のコース化!毎年、多くの合格者がオプション講義として受講してきた『スピードチェック講義』をアドバンスコース限定で、講座カリキュラムに組み込みました。
本講義の目的は、「知識の想起」+「回転率のアップ」です。復習アシスト講義よりも網羅性を高め、主要科目である行政法と民法の重要項目をスピーディーに知識確認していきます。
夏の時期に、忘却しかけている知識を短時間で効率的に想起し、回転率を高めた万全の状態で直前期を迎えることで合格の基盤をより強固なものにしていきます。
【OUTPUT演習】
「基礎力完成講義」で学んだ知識が、本試験の会場でしっかりと「使える知識」に仕上がっているかを確認するための演習・解説講義です。
■記述式基礎演習
全3時間(1コマ15分)
民法1.5時間、行政法1.5時間
「知識型」の問題を中心に行う記述式演習です。シンプルな知識型問題のため、正確に解答できるかどうかがポイントとなります。ご自身の知識の正確性を試すのに有効です。
■記述式応用演習
全4時間(1コマ20分)
民法2時間、行政法2時間
近年、出題の割合が増えている「思考型」の問題を中心にした記述式演習です。複雑な事案を読み解く力や記述式の解法プロセスを確立することを目的とし、高難易度の問題にも対応できる応用力を身に付きます。
■実践答練
全8回(演習+解説講義)
民法2回、行政法2回、憲法1回、商法1回、基礎知識1回、総まとめ1回
(演習:1回30分 解説講義:1回 30分×2の計60分[解説:藤田講師])
Aランクの重要問題を演習することで、講義で学んだ知識を確認していきます。
また、定期的に問題演習を行うことにより、講義で学んだ知識の定着を図るとともに、学習のペースメーカーにもなります。
また、扱った問題で問われている知識のみならず、周辺知識や類似知識についても講義で示していくため、全体的な得点力をアップさせることができます。
■公開模擬試験
全2回(模試3時間+解説講義4時間〔予定〕)
総仕上げとして、2025(令和7)年の新作予想問題が出題され、試験と同様の時間帯、レベル、出題数、出題形式、そして会場では同じ雰囲気の中で本試験のシミュレーションを行います。
これにより、本番の緊張感の中で、自分の実力をきちんと発揮できるかを確認することができます。そして総合・個人成績から自身の位置を把握し本試験までのリカバリー計画を立てます。これらから本試験を万全の態勢で迎えられるようにします。
Ⅱ 学習サポート
Web受講でも問題なく学習が継続できるよう、学習サポートを充実させています。
担当講師による復習方法や過去問の使用方法、弱点の把握といったフォロー講義
Zoomを使用しリアルタイムで行う「オンライン質問会」や、通学で行う「スクーリング」など、直接学習指導を行う機会を設け、学習内容のフォローはもちろん、モチベーションアップも図ります。
◆学習サポート講義
学習を進める中で生じるよくある質問に回答している動画です。講義形式のため、他の講義と同じく配信期限内であればいつでも、何度でも視聴ができますので受講したいタイミングでの受講が可能です。
◆オンライン質問会(全5回) ≪※Zoom使用≫
講義内容についての疑問の解消や学習進捗の確認、その時期に必要な学習指導、学習を継続していくうえでの不安の解消等を行います。
定期的に開催するので、学習のペースメイクとしても活用できます。
◆スクーリング(全3回程度を予定)
学習計画等の確認、今後の学習指針等を行います。会場実施のため、講師や他の受験生と学習の意識を高め合う場としても活用できます。
スクーリングは、他のコースと共通で実施します。多くの受講生と一緒に学習をすることで、普段気付けない視点に気づくことができます。
その他、行政書士講座コース生共通のサポート制度として、個別の質問をマイページから24時間送信できる「質問制度」(1週間に1件)、行政書士試験科講師やクラスマネージャー、合格者との「個別カウンセリング制度」などもご用意しています。
日程
使用教材
- ビジュアルでわかる!坂本式パワーポイント図解集
- 合格テキスト
- スピードチェック講義テキスト
- 完成問題集
- 実践答練 問題・解説
- 公開模擬試験 問題・解説
割引情報
■期間限定特別割引
一般受講料 |
期間限定特別割引受講料 25/2/28まで30%OFF |
クーポンコード |
238,000円 | 166,600円 | 24d12021 |
- クーポンコードは決済画面で必要となります。お手元に番号を控えて購入手続へ進んでください。
- クーポンはWEB上で決済いただいた際に指定いただかない場合、割引価格を適用できません。
- 伊藤塾マイページ会員の皆様に、さらにお得なクーポンをご案内している場合がございます。マイページにログインしてご確認ください。