担当講師
実務家
受講形態
WEB(通信)
★お申し込みの方は東京校の講義収録にライブ参加いただけます★
講座情報メニュー
対象者
■ 伊藤塾の行政書士実務講座等で、実務について基礎的な知識の習得が済んでいる方 ■ 身につけた実務知識を活用、実践、アップデートしたい方
■ 専門分野を確立したい方、専門分野のプロを目指す方
■ 同じ専門分野の先輩・後輩、同期等とのつながりを持ちたい方
■ 新しい分野の業務拡大をしていきたい方
講座内容
行政書士実務講座で行政書士実務の確かな「基礎知識」と「柔軟な対応力」を身につけている、あるいはこれから身につける方も多い事でしょう。しかし、行政書士として業務をしていると、「この場合どのようにしたら良いのだろう?」と思うことは日々あるものです。
今回は、近年特に需要が高まっている「国際」業務について、その第一歩から実践的な内容までを扱う講座を開講します。
この分野を専門として確かな実績を持つ山口拓朗先生が指導していきます。
これから実務家を目指す方の第一歩として、またより業務分野を拡大させたい実務家の方には、必聴の講座です。
カリキュラム

【講師】行政書士 山口 拓朗 先生
【回数等】
全15時間
1回=1コマ(約55分)×3コマ
1回 行政書士業務と国際業務
2回 国際業務の基礎知識
3回 国際業務の実務の現場
4回 国際業務に強い事務所作りを目指す
5回 国際業務で扱う理由書の基礎
【講師より】
国際業務に興味はあるけど、どんな仕事なのかイメージが湧かない。
そんな実務家を目指す皆さんに向けて、この講義を作成しました。
これから学びを深めるための土台作りができるよう、興味を刺激する事例もご紹介する予定です。
「この行政書士さんで良かった」と思って貰える実務家を目指し、一緒に第一歩を踏み出しましょう。
【講師プロフィール】
行政書士 山口拓朗
東京都行政書士会、江戸川支部所属
2011年度試験合格
2015年1月に登録し、大手行政書士法人での修行を経て2018年より地元の小岩で開業。
主に国際業務や許認可業務を取り合い、大学や伊藤塾さんでの講師業も行っています。
入管で見かけた際は、是非お声がけください!
日程
クラス | 実施日 | ||||
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | |
東京校 ライブ |
25/3/9(日) 14:00-17:00 |
3/16(日) 10:00-13:00 |
3/30(日) 14:00-17:00 |
4/6(日) 14:00-17:00 |
4/13(日) 14:00-17:00 |
※講座をお申込の方は、伊藤塾 東京校(渋谷)のライブ公開収録にご参加いただけます(各日講義開始の30分前より入室可)。
※インターネット講義は、上記日程の各翌日18:00~配信(配信期限:2026/3/31)
※インターネット講義は、上記日程の各翌日18:00~配信(配信期限:2026/3/31)
使用教材
伊藤塾オリジナルレジュメ、資料等(講義画面上にPDFデータを掲載します)
※教材の発送はありません。