ゼミは合格講座の内容や進み方に合わせてスケジュールが組まれていたので、講義の復習に活用できたと思います。

WEB受講で合格

M.Sさん
 

★WEB受講で合格 ◆ 受験回数/2回
◆ 受講講座/行政書士合格講座、公開模試、合格ゼミ
◆ 合格年度の学習開始時期/ 2014年3月

行政書士試験との出会い

 私は2003年から約6年半ほどアメリカのカリフォルニアに住んでいました。あちらでは様々な国の人々と出会い、その文化や国民性に触れる機会があり、大変貴重な体験だったと思います。帰国後、何かの形で日本に住む外国人の手助けがしたいと考えた時に、行政書士が扱う国際業務のことを知り興味を持ちました。法律を学ぶことは初めてでしたので、独学では大変だろうと思い、法律系の資格に特化した伊藤塾で勉強してみようと決めました。

私がとった学習方法

 

 私は志水講師の合格講座を在宅受講していました。学習開始段階では、インターネット講義を視聴後、志水講師がFacebook にアップしてくださっている“講義のまとめ”の中の関連過去問を解くようにしました。その際、間違えた問題はもちろんのこと、たとえ正解は出せても少しでも迷った問題に関しても、その都度合格テキストに戻って内容の確認をしました。
 また、インターネットの講義だけではくじけてしまいそうだったので、合格ゼミも受講しました。ゼミは合格講座の内容や進み方に合わせてスケジュールが組まれていたので、講義の復習に活用できたと思います
 直前期は、合格テキストの各セクションの見出しを見て、それぞれの定義や要件、効果などを頭の中でブツブツ呟きながら記憶する作業を繰り返しました。記憶する為の時間を確保するために、直前期のまとめ講義などは受講しませんでした。
 さらに、中間と最終の公開模試をマイルストーンにし、具体的な目標を立てて臨みました。これは、方向性を確認するうえで効果的だと思います。ただ、最終模試の点数が良かったのでそこで少し安心してしまい、それから本番までの間集中力を欠いてしまったような気がします。最後の最後まで油断は禁物です!

伊藤塾講師・スタッフとのエピソード 

 在宅受講していたので途中でくじけてしまわないか心配でしたが、志水講師の講義は非常にわかりやすく、安心して視聴することができました。時折講義の中で、テキストの内容から離れてご自分のエピソードなどを話してくださいましたそれが、焦りや不安な気持ちをほぐしてくれて、より講義に集中することができたように思います。また、講師にアドバイスや激励の言葉をいただけたことも励みになりました。

最後に 

 在宅受講していたので、ゼミが終わってからは他の受験生や講師とも会えず、孤独な日々でした。そんな時に私の気持ちを支えてくれたのは、同じゼミで学んだ仲間たちです。時折交換するメールで励まし合えたことは、本当に心の支えになりました。ゼミで出会えた仲間たち、そして親身になって相談にのってくださった講師の皆さんに心から感謝しています。これからも、素敵な仲間達と共に頑張っていきたいと思います!

受験勉強中の思い出


 
実力完成マスターで使った新しい判例のパワーポイントなどをスパイラルカード(現:合格カード)に貼り付けて読んでいました。
 


 
近所の図書館に行く時は、このキャリーバッグにテキストと六法とチョコレートを入れて。