2011年予備試験合格体験記
多様な合格者の声をお届けいたします!
※プロフィールは2011年の合格時点のものです。
伊藤塾は「有料講座受講生のみ」を、合格者として紹介しています。
プロフィールは2011年の合格時点のものです。
司法試験合格前のため、ご本人の学習環境に配慮して、実名での公表を控えさせていただきます。
法律実務基礎科目を磐石にしておけば他の受験生に差をつけることが可能です。
東京大学法学部4年在学中 【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、憲民刑集中講義、論文直前答練、短答答練 など
勝因は勉強したことです。特別なことはしていません。勉強すれば誰だって実力がつくし、実力がつけば合格します。
東京大学法学部4年在学中 【合格校】
・東京大学法科大学院(既修)
・慶應義塾大学法科大学院(既修・全額免除学生)
・中央大学法科大学院(既修・全額免除学生)
【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、論文直前答練、短答答練、口述模試 など
時間がとれず働きながらでも合格。最後まで自分を信じて勉強することが大事です。
学習院大学法学部卒業
私立大学法科大学院(既修)修了 【受 講 講 座】
司法試験入門講座本科生、短答マスター、口述模試 など
短期間で合格するためには基礎マスターテキストを使うのが合格への一番の近道です。
東京大学法学部3年在学中 【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、論文の基礎ゼミ、論文直前答練、実務基礎科目答練、口述模試 など
早く実務に出るため、より多くの経験知を得るため予備試験ルートを選びました。
大阪大学法学部4年在学中 【合格校】東京大学法科大学院(既修)
【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、論文直前答練、短答答練、口述模試 など
予備試験合格に必要な知識は100%基礎マスターで得られました。
慶應義塾大学法学部3年在学中 【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、論文の基礎ゼミ、短答答練、論文直答練前、口述模試 など
論文試験の“壁”を予備試験で越えられたのは伊藤塾の基礎マスター講座のおかげです。
滋賀大学経済学部卒業 【受講講座】
基礎マスター、短答マスター、論文マスター、コンプリート論文答練、論文直前答練、口述模試 など
講義を聴き、復習をし、答練を受けて、また復習する。これを確実に行うことが合格するためのすべてです。
一橋大学法学部卒業 【受講講座】
司法試験入門講座本科生、予備試験シフト旧司択一合格パック、論文直前答練、短答答練、口述模試 など
司法書士試験合格後司法試験にシフトし、予備試験に合格。合格した勝因はとにかく正しい方法論で勉強したことです。
放送大学教養学部4年在学中 【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、憲民刑集中講義 など
論文マスターを通じて、基礎マスターの知識を自分で使いこなせるまでに高めることが必要です。
国公立大学法学部4年在学中 【合格校】
・東京大学法科大学院(既修)
・早稲田大学法科大学院(既修・稲門法曹会奨学生)
・慶應義塾大学法科大学院(既修)
【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、論文直前答練、論文の基礎ゼミ など
基礎マスターの復習で基礎知識を修得。基礎的なことを淡々と着実にやれば受かる試験です。
東京大学法学部3年在学中 【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、論文の基礎ゼミ、予備試験ゼミ、実務基礎科目答練、短答模試、口述模試 など
インターネット講義があるので大学や予定との両立に困ったことはありません。
慶應義塾大学法学部3年在学中 【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、短答マスター、実務基礎科目答練、口述模試 など
逃げずに向き合えば、必ず壁は突破できます。乗り越えた壁の多さに比例して結果もついてきます。
慶應義塾大学法学部4年在学中 【合格校】
東京大学法科大学院(既修)、早稲田大学法科大学院(既修・稲門法曹会奨学生)、慶應義塾大学法科大学院(既修)、中央大学法科大学院(既修・全額免除学生)
【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、論文直前答練、短答答練、憲民刑集中講義 など
予備試験は誰もが公平に法曹界へ参入できるルート。このルートの開拓は私の使命です。
早稲田大学理工学部卒業 【受 講 講 座】
予備試験シフト旧司択一合格パック、短答模試、口述模試 など
必要な知識の8割5分から9割が載っているテキスト。基礎マスターを信じたことが合格につながりました。
東京大学法学部卒業 【受 講 講 座】
司法試験入門講座本科生、コンプリート論文答練、論文直前答練、短答模試、口述模試、憲民刑集中講義 など
勝因は基礎知識を何度も繰り返して定着させたこと。
国公立大学法学部4年在学中 【合格校】
東京大学法科大学院(既修)、慶應義塾大学法科大学院(既修)
早稲田大学法科大学院(既修・稲門法曹会奨学生)
中央大学法科大学院(既修・半額免除学生)
【受講講座】司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、口述模試 など
基礎知識の修得にも、論文対策にも、伊藤塾のゼミを積極的に活用しました。
早稲田大学法学部卒業
東京大学法科大学院(既修)在学中 【受講講座】司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、論文マスター対応ゼミ、重要論点総ざらいゼミ、論文の基礎ゼミ、コンプリート論文答練、口述模試 など
「何のために法律家となるのか」常に考えさせる機会を提供する伊藤塾を選択。
国公立大学法学部3年在学中 【受講講座】司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、短答答練、6時間でマスターする要件事実主張整理、口述模試 など
「明日の法律家講座」は新鮮な刺激を与え、勉強へのモチベーションを高めるすばらしい講座。
私立大学理学部卒業 【受 講 講 座】
予備試験シフト旧司択一合格パック、論文直前答練、全国公開模試、口述模試 など
実務面のウェイトが大きくなった予備試験では伊藤塾テキストによる勉強がより一層有効になりました。
東京大学法学部卒業 【受 講 講 座】
基礎マスター、論文マスター、商訴完全マスター、短答マスター、コンプリート論文答練、憲民刑集中講義、論文直前答練、口述模試 など
基礎マスターで基本知識を確立しさえすれば予備試験も法科大学院入試も対応できます。
東京大学法学部4年在学中 【合格校】
東京大学法科大学院(既修)
慶應義塾大学法科大学院(既修)
【受講講座】
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、論文の基礎ゼミ、コンプリート論文答練、論文直前答練、口述模試 など